• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

11月オフ

11月オフ 先週日曜はシトコ-オフでした。
オフ内容は割愛(w)








レースは12月だからと胡坐をかいていた所・・・よくカレンダーを見てみると3週間切ってるじゃないか!と言う事で、準備やらをワサワサと開始したところです。
ぶっちゃけノーマルRX-8で出来る準備はタイヤの気圧調整位なので、東京サーキットでベスト気圧の再考を数回に分けて実施する事に。
(油脂類の交換を除く)

ちなみに今履いているのは・・・
ポテンザ RE-01R  225/45R18

今の所ベストかな・・・と思ったのが温間2.15というのが在りますが微調整で合わせたわけじゃないので一度リセットして本当に自分が一番良い気圧を出してみようと思いシトコウでテストしてきました。(後どれ位増圧されるのかも含めて)
元々このタイヤは窒素充填だったんですが、結構細かくタイヤの気圧を変えていたので今では普通のエアーになってます(w)

オフには元々燃費対策でメーカー指定に近い2.2(冷間)で気圧をセット済み。
走行後2.5まで上昇。
もう完全に食わず駄目だわぁ・・・。でも一昔前はこれで走ってたんだよなぁ・・・(w)

と言う事で次は温間2.2にしてみよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/17 22:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 23:23
空気圧なんて見た時ねぇw
凹んでなきゃいいんでそ?
(゜σ∀ 。)
コメントへの返答
2009年11月18日 18:51
見といた方が良くない?(結構ひっぱてるし)
ドンピシャだとグリップするよん~。
2009年11月18日 0:11
上がり具合は当日のトップバッターがサンプリングしてくれるから、自分のベストの状態をわかってればいいと思うよ。
まぁ、同じように圧が上がるわけではないけど、目安としては頼っていい数値だと思う。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:56
前日に東○道と峠でトッコーしてベスト気圧付近にセットしてしまう予定です。

50対50のRX-8だと各輪ばらつきは出にくいと思いますがそのチェックもしておかないとなぁ・・・。
2009年11月18日 8:08
常に2、4と2、2です(゚∀゚)

てーかやっは゜り高速走行するとフエンだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ヌー
コメントへの返答
2009年11月18日 18:57
あれ?デミオってもう少し低くネ?

多分もう少し低くてイインデナイ?
(でも引っ張ってるからなぁ・・・)
2009年11月18日 21:43
195/45R16の純正気圧は2.2-1.8だった希ガスwwww

でもT1Rはサイドやっこいし205/45のときもあれだったから2.4-2.2にしてましたーの(・ω・)
コメントへの返答
2009年11月21日 21:14
やっぱり高いよね~


ん~なれるしかないんでない?
2009年11月19日 15:57
185/55/R15ですが、F2.2/R2.0。ほぼ規定値です。
エコランには1割ほど多めに入れるといい、と聞いているけど…。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月21日 21:17
エコ仕様でも規定値より上げるのはやりたくないのでやってません(w)

まぁ・・・変わると言っても其処まで変わるものではないのですが、長距離の高速ドライブだと結構燃費に響くんですよね~

プロフィール

「…無保険車との事故、何か修理費等々の一時立て替えが必要になりそうな気配…。金額がデカいのでマジで建て替えはできんのだが…。」
何シテル?   08/11 16:28
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation