• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

2021年車弄りの方向等々のおぼえがき(廃車への道?)

2021年車弄りの方向等々のおぼえがき(廃車への道?)当初の予定通りなら今頃、温泉か実家で年始休暇を満喫しているはずだったのですが、コロナ大蔓延で遠出もできず、年始休暇&コロナ休業等々が絡み予定よりも伸びで2週間近くの自宅での休暇となっている雅です。(久々の鉄道旅行だったのになぁ…)
写真はこの記事中に上がらないのRX-8です。RX-8はうちのデミオの到達基準であり完成形としてるのでこれ以上変わる予定はありません。

休暇でデミオの重ステ化を概ね完了して、ステアリングの重さ設定とか、その他にため込んでいる施工物をやろうと思っていたのですが、運動不足が祟ったのかお腰や腕が悲鳴を…。腰はどうも本格的にヤバいのか、今日はある程度しか痛くて曲がらない(汗
こんな状況では動き回らなくてはいけない整備作業は厳しいので宅内作業です…。
温泉で腰を労りたい…けどコロナなんで、バブで我慢します(w



今回の重ステ化で、デミオはマツダDへの入庫ができなくなったので今後の諸整備は自力orショップへの依頼となりますが…このデミオにはショップの伝手が無いのでスキルを超える大きな整備作業が発生したら廃車の方向となります。
(故障の場合はDへの入庫は可能ですが、経年劣化での交換はグレーなんですわ)
なので、自己整備スキル向上+工具の整備がデミオの寿命を左右する感じです。
まぁ…ショップ開拓が必要な時期なのかもしれませんが、現状のデミオだとそこまでお金を落とす物が無く一般整備+α位なんでお願いしにくいんですよね…。
それに試行錯誤でここまでやってきてしまってるので、一番ショップが嫌がるタイプの車に仕上がってるのも一因…。




①整備用工具・設備の準備
まぁ重ステ化で先行投資しましたが、プレス機を購入。それ以外にエンジン・ブレーキオイル交換用に工具類を準備しました。
まぁ細かい所だとタップ・ダイスに異形ビット等々も準備してるのですが細かい物やら整備用の設備を準備する予定。まぁ…基本整備物はできるようにしたのですが賃貸物件なので苦情にならなければ良いけど…。


②電動WP化<デミオ>
過去にまとめた記事があるので割愛。
一応必要になる部品等々準備はじめてますが、問題は費用と配管。
ベルトの経路も変えられないか色々考えてます。


③リチュウムイオンバッテリー化<デミオ>
某氏が既に行っていた軽量化の一手を投入。現在デミオ搭載のバッテリーが4~5年物なので寿命交換時にリチュウム化します。これも問題は費用…。


④オルタネータ効率化<デミオ>
DYデミオは大体20年前の車になるのですが、その20年で各種装備品の性能が向上しているのは周知の事実だと思いますが、専用化されてる物は無理ですが、汎用品化されてる物でDYに流用できるものは無いかと考えたところ行き着いたのがコレ。
まぁ○○オルタネータとか色々ありますが、大手メーカーが供給してるに手を加えた物なので自分は中古品で逝きます。
DYは三菱電機製の第六世代80A(後期は90A?)の製品を搭載しています。でDJは第九世代か第八世代を搭載。
【三菱電機製第九世代オルタ。150A/第八世代100A】

資料
・6世代と9世代の差pdf参照
・論文(概要のみ)

本当は第六世代と第九世代の違いを調べてから実施したかったのですが、論文はインターネット上では概要しか公開されておらず、論文を参照するには買うか国会図書館に出向いて参照するしか方法がないので”六世代より効率向上!”だけで見切り搭載です。
実は後継の第十世代(GX)も存在するのですが、BtoB製品の為どの車種に使われているか不明で見た目で分かる第九世代品をオクで仕入れました。(デミオ用ではなくアクセラ用ですが)
※キャパシタ充電用に出力仕様が違うオルタもあるので注意。
重ステ化のレスポンス確認等が完了したら加工&装着しますので詳細等々は後日UP。


⑤リアのタワーブレース装着<デミオ>
流石にそろそろ付けましょ…。2セットあるし(w
残る1セットは部屋の邪魔者なのでそのうち放出です。


⑥メーターのアクセラ化<デミオ>

コネクタ同じだけど伝送系が違う為、配線組替で逝けるか不明だけど…。でも車検時毎回デミオメーターに戻さないといけないのはまずいよなぁ…。


⑦アンダーパネルの作成<デミオ>
もう最近の車は普通にアンパネ化して効率を上げてますが、DYはスッカスカなのでエンジンルームだけでも整備してみます。最初はプラダンで仮施工して別素材で本施工の予定。


⑧アクセラミッション搭載<デミオ>
もう本体は入手してるので載せられるのですが、同時にLSD組んだりクラッチ系変更等々も考えられるため保留中。これも費用の問題です…。


⑨レブリミット変更<デミオ>
ノプロさんのECU積んでるのですがレブリミットの変更がうまく効いてないんです。
ノーマルとはちょっと違う感じがするので、原因詳細知りませんがDE用を無理にDY前期に突っ込んでいるのでその弊害かなと。
本当はハイカムを準備してフル開放にしようと思っていたのですが、色々調べてもハイカムは入手不可能。ノプロさんに出向いてノーマルカム状態での設定変更をお願いするつもりです。
まぁコレも費用上の問題で伸び伸びになってるんですよね…。(あくまでレブの燃料カットによる損傷回避目的の変更なので優先順位低い)



小物や効率向上等々はまだあるのですが実施できるのはこんな所です。
今年は何処までできるのかなぁ・・・。コロナが解消してくれないと費用面の問題解消は難しいかも。
まぁ直近の問題はこの腰痛ですが・・・(汗
整備が進まん・・・。
Posted at 2021/01/13 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

別の一線を越えたその先へ・・・。(パワステレス化/重ステ化)

DYデミオだけどDYデミオじゃないよくわからない車となりかけてますが、今回はそれに磨きをかけます(w

この記録は書き足し書き足しで書いていたので、チト内容がずれている部分があるかもしれません。実は準備から本日の完成(?)まで約4か月程かかっております…。


貨物登録関係でマツダで車検を通しにくくなった(※後述)ので、前から悩んでいたプランを実行する事に。・・・
※注意※
この方法はDY前期型で実施する場合の一つの案です。操舵装置なので真似して失敗しても責任取れません。自己責任でお願いします。



デミオ(DY~DE)のパワステは
①油圧パワステ(DY前中期)
②電動パワステ/ステアリングラック内(DY後期)
③電動パワステ/ステアリングシャフト内(DE~)

一番コスト安で施工も簡単なのは、①のパイプ切断&不要物撤去なのですが、万が一重ステに耐えられない場合戻せるようにすべての部品を保管する為中古品を用意しました。(ちなみに一部の油圧部品(ゴムホース系)は新品がありませんので作るしかない@某氏)
前からパワステ機構が付いてない綺麗な③のDE用のステアリング"ラック"を狙っていたのですが一部加工が必要でサイズが合うか不明・・・。丁度お安い電動ラックが出品されてたので取付け確実な②をモーター撤去加工したうえで使用する事に。
今回配送品は個人宅配送NGだったので初めて営業所止めの配送を利用しましたが、近所の営業所は24H稼働なので自宅より受取りやすい!。
※後日アクセラミッション受取りにココに行ったらフォークリフトで持ってこられたときはびっくりした・・・。
alt
全体の重量は14Kg。不要なモーター部は4Kg。搭載する重量は10Kgという感じです。モーター部にはプラキャップで蓋をした後、耐熱パテで埋めてアルミテープで封印。タイロットエンドは両方状態が悪かったので新品を用意しました。

パワステポンプがなくなるので、後期用のファンベルトを用意します。(もうファンは回してないんですがね)
で、後日某車の整備性に吠える事になる某氏に手伝ってもらいながら、足交換と同時施工をしようとしたら・・・仕様変更の洗礼を受ける事に・・・。

※失敗1回目※
このボルトが邪魔で後期ベルトが通せない・・・。
alt
万が一・・・と思ってベルトから施工したのが良くてパワステ系を何も弄ってなかったのが良くて、結局この日は足交換だけで勇気ある撤退!だったのが、足回りのボルト(DY特有のサスを締め込むボルト)をネジ山を潰してしまい移動不可能に…後日新ボルトとダイスとタップを買い(意外とお高い…)補修完了。
Dで前期と後期の部品図を見比べて付近で部品番号が変った物を発注!しかし普通使う部品では無い為納期1か月・・・。

※失敗2回目※
alt
alt
1か月後やっと納品したんで確認・・・合わない(w
後日よくよく調べるとカバーの品番が変っていることが判明。(写真の図ではカバーの番号は同じ。カバーは索引用のまとめ番号らしい)
その為、超低頭ボルトをネット発注!流石に特殊ボルトなのでホームセンターに在庫を望めないので・・・。
初めて"モノタロウ"使いましたが、本当に色々扱っているのですね・・・。特殊系は今後ココを使うことになりそう。

※失敗3回目※
alt
超低頭ボルトが到着し装着。でもなんかネジがはまりにくい・・・もしかしてネジピッチが・・・ってことで確認したら1.25P。ボルトは1.5P。
ダイス使って1.25Pへボルトを変更。いやね、本当はダメなんですよ。でも超低頭ボルトに1.25P無かったからこれしか方法ないんです。(後で固めてしまうので漏れはないと思う)
で・・・ベルトをかけようと再確認したらクリアランスが無くてダメ。
Dで情報もらって止めネジ(プラグネジ)の情報をもらったので早速発注・・・。

※失敗4回目※
alt
届いたので早速装着。もう流れるような作業ルーティン(w
プラグネジは良い感じで収まり、ロック材(赤)で完全封鎖。ベルトもギリギリのクリアランスで通過しているので、エンジン回して確認したらやはりクリアランスで問題が・・・。
やはりベルト幅変更が必要なようです・・・。ですが現状6山から5山への変更は同じ長さが無くてうまく行かず。まぁオートテンショナのおかげで若干の違いは吸収できそうですが。(純正は6PK1864(6山1864mm)山=幅で考えてください)
因みにネットだと6PK1870が代替え品で出てきます。
まぁ触った感じ1850mmでも行けそうな感じなので使うなら5PK1850ですか。しかし大体1万円…お高い。純正がD発注で4千円位ですからね…うむむ…。

※失敗5回目※
折角買ったDY後期用のベルト(6PK1864)が無駄になるし、はまると思われる5PK1850はお高いのでDIYすることに。
布ベルトなんだから切っちゃえば(・∀・)イイ!! っと代替え案考えながら酒飲んだら出てきました。(w
alt
(1山は犠牲になったのだ・・・)
メーカーが6山で設計している物を5山にするので切れる可能性は高まりますが、パワステなくなるし、今後ウォーターポンプもなくなる予定で多分行けるだろうと。それに一番力がかかるのはエアコン起動させた時だと思うので、季節的にしばらくは大丈夫かと・・・。
一応安全対策で予備ベルト積んでおきましょう。

コレでベルト関係は成功したのですが、まだ伏兵が控えていました。
後期用ラックと全然位置が合わない…。しかもタイロットエンド自体も前期と後期で長さが違う。
alt
まぁ・・・DY後期と並べて比較や部品を詳細調査しておけば分かる部分ではあるのですが、Dでそこまでできませんしオクでサイズ感は分からないし…。で大体位置的に行けるだろう…で用意していたのですが、やはりダメでした。
サブフレームから流用すれば逝けそうな感じはしますが、強度の関係で色々変更がかかってる可能性がある為、今回は後期用ステアリングラックの利用は諦めました。(それに新品で用意したタイロッドエンド(前期用)が無駄になってしまうので…)

※色々試行錯誤※
結局中古の油圧パワステラック(格安品)を購入し、重ステ改造をします。
技術的な情報については先人様(他車種)を元にラックを解体して施工して行きます。日常の整備作業から外れてる部分なので手持ち工具では対処できず色々難儀しましたが、もうデミオから配管含め全てのパワステ機構外してしまったのでもう戻れません。(細かい作業については上げるかもしれない整備手帳を参照)
今後の弄り計画を考えると必要になると思われる”プレス機”や”工具”などを追加購入しほぼ完全にばらしました。(設備投資だけで相当…)

※成功(まとめ)※
・DY前期パワステラックの重ステ改造
・DY後期用ベルト(6PK1864)の5山改造
・穴止めネジ(M10×8 1.25P)2本又は現在付いてるボルトの頭削り取り
・その他工具多数



中々ステアリングラックとステアリングが締結できず(実質2日締結作業実施…)担当さんにレスキューしてもらう事もありましたが、何とか作業完了…。長かった。
正直ちと疲れたので、残作業あるのですが今日は付帯作業(タイロッドエンド交換)だけで作業取止めてこの記録を書いております。

試運転して近所を動かしてみましたが、ロックナット(アジャストカバー)の設定ミスもあるのですが、ステアリングセンターが出ていないハイグリップタイヤで20Km位の速度だとステアリングを本気で回さないと曲がりません。
まぁコレでも油圧のポンプ止め状態よりは軽いですが、元のようにお山を攻めるのはかなり難しいかなぁ。でもほんのちょっとの試運転ですがタイヤが何か踏んだのを前よりダイレクトに感じ取れるようになりました。


中古部品利用なので部品費用自体はかかってないのですが、思索とかで使えなかった部品等々や工具に設備もあるので意外とかかってます。
重量は-12Kgこれでトータル102Kg減。
パワーは工具にジャッキ等々結構積んでるので現在はわからないです。


まぁまだまだ伏兵が控えておりますが、それは追々・・・。といっても直近だけど。


※重要部品の変更でメーカーのマツダが確認している領域から外れ、安全を確保できないのでDで車検通せなくなる。(社内基準抵触)車検上の問題は無いです。
尚、このレベルを弄るとDラー入庫NGになります。
Posted at 2021/01/09 19:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転居して1年。色々見直しの時期という事でNHK君には退去してもらう事に…。
前はケーブル契約してたのでTVを使っていたのですが、転居してからTVは配信とゲームでしか使ってないのでアンテナ撤去して電波からおさらば!。
実は宅内配線?で減衰して一部局映らなかったのよねぇ…。」
何シテル?   04/29 05:59
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させたい目標ですが、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation