• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

工具が無くては始まらない・・・

自分の車系スキル向上の為、走りだけでなく車の構造を理解しようという中長期目標が有るので、まずは工具がないと何もできませんので揃え始めました。 これまで少ない工具で足らない物はDラーまで行って取り外したりしてたので、まずは第一歩としてセット物の安物ですが工具を有る程度買いました。 安物は・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

2号車の導入計画(2015/3/16現在)

 2号車の導入計画(2015/3/16現在)
まぁCX-3も試乗しましたし、順位最新化です。 まずは条件から。番号は優先順位です。 ①楽しい車であること。 ②何か個性があること。 ③ミッションはMT。(特例あり) ④燃費はRX-8より良ければ合格。(まぁ倍以上走る車が普通なのかも知れませんが・・・) ⑤費用は250万円まで⇒3 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 10:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年03月14日 イイね!

おろしたてのCX-3試乗(汗)

ちょっと野暮用でマツダに行ったのでCX-3の試乗もしてきました。 ※もう夜だったので写真はありません・・・。 なんか試乗が多いらしく展示用に用意していた車も投入したようなのですが。。。その車の最初の試乗が私でした(汗 走行距離11Km・・・しばらく嗅いでない新車の香り・・・。 まず走り出しで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

週末のこと

先週末は雪さんに洗車を手伝ってもらい、新しいコート剤の施工をば・・・と言ってもホイールを外す作業を同時並行で行ったので殆ど雪月さんにやっていただいちゃったのですが・・・。 いやぁ、綺麗って良いですね!(当日は強風で直ぐ砂が積もるのが残念でしたが・・・) 今回のコートは捨てコートなので、前回施工の物 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 20:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

ブレーキのならし完了とスタビリンク純正新品交換の効果

今回の雅さんは? ・スタビリンクを新品交換で乗り心地良くなった! ・Exeブレーキとスリッドブレーキにメッシュラインの組合せは今の所良し ・房総半島の道は私好み。近くに引っ越したい! の三本です~(w 中休みの11日はブレーキのならしで都内をグルグルしてたのですが・・・まぁーうちの車では適度な ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 13:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

RX-8の12ヶ月点検完了しRX-8 V1.1バージョンアップ

RX-8の12ヶ月点検完了しRX-8 V1.1バージョンアップ
基本的に1年に一回程度、整備士さんに細かく見てもらう事にしてまして、去年は車検だったので今回は12ヶ月点検。 前回の車検時にブレーキキャリパーのリフレッシュを提案されてたのですが、剣山の下りでブレーキをやっつけてしまって、ブレーキ力が中々元に戻らないので、リフレッシュというより強化も合 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 22:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

2号車の導入計画(2015/2/2現在)

メンテナンスでディーラーに行き色々話を聞いてきたて、ちょっと心変わりがあったので記載(w) まずは条件から。番号は優先順位です。 ①楽しい車であること。 ②何か個性があること。 ③ミッションはMT。(特例あり) ④燃費はRX-8より良ければ合格。(まぁ倍以上走る車が普通なのかも知れませんが・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 20:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年01月12日 イイね!

年末年始のことをまとめて・・・。

新年明けましておめでとうございます。 本当はもう少し前にUPするはずだったのですが・・・色々ありましてみんカラまで手が付かずに・・・。 年末に洗車オフを開催。参加したゆうだいさん、てっちゃんさん、雪月さん、長時間お疲れ様でした。 やっぱり年末最終洗車狙いで混雑していまして実際に洗い出した ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 02:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

技術(機械系)の勉強。

技術(機械系)の勉強。
私、機械系は疎く工具もスパナ程度しか持ってない位でしたが・・・ ”スポーツ系の車に乗ってるんだったら多少のメンテや確認は自分でやれるようにすべきじゃない?” というのが前々からありまして、しんのすけさんのノーマル戻し作業のお手伝い(というか邪魔しながら?)でブレーキフルードの交換方法及びエア抜きの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

RX-8調査リコールの正式情報がでた。

まぁ以前から報道されてたので知ってはいましたが、調査リコールの正式情報がマツダのページに上がっていました。 見事に”ご当選”ですが(w) (というか5年で2万2千台の国内用生産数かぁ・・・) というか助手席側エアバックかと思っていたら、”運転席側エアバック”だそうで・・・。 事故を起さないの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いですねぇ…。この暑さはコンピュータには厳しくて今日使ったコインパーキングの支払機が熱暴走で電子系支払いができなくなっていました…。(決済端末部分がエラー&反応がおかしい)
現金支払い部分は生きていたので出れましたが、今の時代電子決済増えてるからちと怖い…。」
何シテル?   08/30 16:19
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation