• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

何気にゴールド免許になりすたー。

何気にゴールド免許になりすたー。
会社でも両親にも”嘘だ!”と言われましたが、ゴールド免許になりました。 まぁ自分でも嘘だと思ってますが・・・ 日々第六(ゴニョゴニョ)・・・安全運転を心がけているおかげかと思います (`・ω・´)キリッ まぁ色々危険回避措置はしてますからなぁ・・・ と言っても、私の契約している保険はゴール ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

助手席様のお通りである~道をあけぃ!(爆)

助手席様のお通りである~道をあけぃ!(爆)
前回の冷却作戦失敗で浸水してしまったので、オイル交換ついでにDラーで点検してもらいました。 そしたら下地材のスポンジがずぶ濡れでした・・・。 このままではカビてしまうので一旦助手席を外して乾燥させる事に。(Dラーでボルト等の部品を緩めてもらい自宅で作業) いやぁ~助手席無いと広くてよいね~。どう ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 19:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

たまに違うことやって雨をふらせようと思い・・・

3連休の中日でなければ参加してる首都高定期オフですが、今回は久々に記事かいてみるでみお。 21:00>自宅出発なうー。しかし非常事態発生で直ぐに帰宅。 21:05>冷却プロジェクト(謎)の失敗で車内浸水・・・orz 21:30>対策してでっぱつー 22:00>辰巳ちゃくー。 ※冷却プロジェクト ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 21:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

ちょっと富士方面に・・・

ちょっと富士方面に・・・
ちょっと過去の事ですが、富士の方にドライブに行ってきました~。 富士方面だと自宅からゆっくり行っても2時間以内なのですが・・・久々の峠系ドライブだったのでちょっと朝錬してからと言う事で、自宅を朝2時半出発で道志方面を経由して向かいました~。 久々の道志だったのでポータブルナビの測位の遅れで道を外れ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 01:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

ハジマレバイツカオワルモノ・・・

ハジマレバイツカオワルモノ・・・
本当は昨日(21日)にUPする予定でしたが、スイマーに襲われ帰って来れなかったので当日UP。 RX-8・・・今年夏前に生産終了とは聞いてましたが、その日付をまさか携帯の文字ニュースで知る事になるとはねぇ・・・。 昨日は何も知らず朝の仕事を片付けて一息ついて充電中の携帯をながめてたら丁度ニュースの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 20:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

久々に御深いオフ会の記事でも・・・。

久々に御深いオフ会の記事でも・・・。
一応毎回参加はしてるんですが、記事を上げない首都高定期オフなんですが、一応東京スカイツリーオープン記念で手短に書いてみました。 写真はコンパクトデジカメの三脚なしだとこのレベルが限界でした・・・。 ※オフ中に今回のは”雅”では無い方と言っていましたが、これが”雅”でした。 いつも通り10時頃の参 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 23:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

今巷で話題のピークシフトプランへの契約変更を考える。。。

今巷で話題のピークシフトプランへの契約変更を考える。。。
まぁー東京電力の値上げに関しては言いたい事いっぱいあるんですが、生活の防衛を考えるのが最優先なので今巷で”微妙”と話題のピークシフトプランへの契約変更を考えてました。 元々”おトクなナイト10”で深夜が安いプランではあるのですが、昼の3段階目の料金が6円以上/(1kWh)値上げなので、段階料金の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 19:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

RX-8フロントバンパー交換

RX-8フロントバンパー交換
GWの帰省時に実家のコンクリ壁に盛大に擦ってしまいまして・・・夜通し走って気を抜いたのがいけなかったようです・・・。 結果、フロントバンパーを交換しました~。 今回の交換は純正品から純正品(新品)への交換(w) 全く見た目変りません。変ったら大問題ー。 ちなみにマツダマークとフロントの網部分も新 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 22:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

車両カバーの有効性

車両カバーの有効性
うちの車はデミオ時代から車両カバーを使っています。 塗装にキズを付けるから避けたほうが良いのは分かっていますが、駐車場の立地関係でカバーを付けないとわずか1週間で驚きの白さに!(ノ∀`)タハー(w) カバーを使っても完全には防げませんが、写真よりかなりマシな状態です。 しかし野良猫がカバーの端に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 16:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

水素燃料の技術革新で水素REが現実味高まった?

今日ぶらっとニュースを見てたらこんな物を見つけました~二酸化炭素を利用した水素貯蔵技術(リンク先は産総研のHP) 科学系の知識が深いわけでは無いので分かった部分の記述にとどめますが、貯蔵も常温常圧で今のガソリンみたくタンクに突っ込めるようなので水素REの弱点(価格やスペース等々)である水素タン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 19:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5の定期点検でDへ…5はノーマル運用なので何も無く。次回車検なので担当さんに新車のセールス貰うも今のマツダ正直ND以外買換え先無いんだよなぁ…。
次の足車は愛車にしない為にトヨタか軽でスズキ+NDかなぁ…。穴でホンダかもですが。
まぁ次の車検は通すのでまだ先ですが…。」
何シテル?   09/05 10:15
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation