• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

望まぬ運輸局のユーザー車検。

最初に言っておきますが、私は”面倒事”が大嫌いです。なので多少は大目に見てます。車検も本音は自分で通したくありません。あと車が車なので代行ものーせんきゅーです。(Dは後で苦情言えるんで任せられる※) ※整備だけじゃなくてモロモロ購入もありますので…。 今回貨物化してから初の車検だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 15:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

おやまはもう秋です・・・。

おやまはもう秋です・・・。
今年は某厄事で全然お山に行けてませんでしたが、そろそろ行っておかないと冬になってしまうので試運転に行ってきました。 久々に温泉に入りたかったのもあるのでGoToを使い現地で一泊してと思っていましたが仮眠が本眠になり・・・夜中に出発。(予約前でよかった・・・ 出発しようとしたら以前から発生したナビ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 11:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月30日 イイね!

Dで何もできないなら・・・自力だね('ω')ノ

Dで何もできないなら・・・自力だね('ω')ノ
本当はノプロのECUについて上げる予定でしたが、まとめにもう少し時間が必要なので・・・。(良い物なのですがもうちょっと弄りたい) 当初、安全装備に関しては外さない予定でしたが・・・デミオ自体が普通の枠から外れだすと・・・。 助手席は余り使わないうえ、ステアもないのでシートベルトの補助機構であるエ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 18:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

応急タイヤ撤去_時々_ノックセンサーエラー_のち_NOPROチューンECUでしょう

応急タイヤ撤去_時々_ノックセンサーエラー_のち_NOPROチューンECUでしょう
軽量化オタクになり始めてる雅です。 本日は非常に誰にでもできる簡単な軽量化を実施しました。 DYデミオに標準搭載されている応急用タイヤ"等々"を取り外しました。これまで電波の届かない山奥を走ることがある為タイヤ修理材ではなく応急用タイヤを搭載していたのですが、同じような場所を走るRX-8には応急 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 19:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

エンジンパワーを取り戻す!自力党!

エンジンパワーを取り戻す!自力党!
やっぱり色々弄り回せるって楽しいですよね!。まぁ・・・今の所お付き合いあるショップが無いんでDラーの範囲超えると完全に自力しかないですが。 最近は暇な時間に自作系動画見てまして、前々からやろうと物は色々準備してるんですが(コンプレッサとか)流石に賃貸でできるレベルには限界があるので・・・。多分次 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

色々DIY修理と改善。と…

最近暑くて死んでます…。 前回熱で溶解したコネクタの修理と配線変更とインテークの見直しを実施。 自分の認識では偏りをさせないように分散させてたはずが…メータ関係を見直した際に一本に集中してました…。 なので、溶けたコネクタをヒューズボックスからの直接回線へ変更し、に保温保冷車載ドリンクホルダー側 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 21:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月19日 イイね!

排気を弄ったら吸気もね。。。

排気を弄ったら吸気もね。。。
前回の車検で排気側のエキマニを交換したことで、排気は完了。吸気側は純正置換タイプの湿式を入れておりましたが、出の効率が良くなりすぎて上側で何か抵抗を感じる&導入前からチャンバーの効果等々を聞いていたため、エキマニと同時に吸気チャンバーも入手していたのです。(雪さんは吸気チャンバーも同時に落としたの ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 11:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

メーター流用の調査メモ1

メーター流用の調査メモ1
※配線図の著作権関係でわざと写真を小さくしています。 デミオDY5W前期にアクセラBK5Pのメーター流用を考えて、コネクタ同じだからいけるだろ!と思っていて手を出して失敗したのが前回・・・ Dでデミオとアクセラの回線図をもらって調査を開始!配線組替で行けるかと思ったら、システムが全く違う違う ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 20:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

メーター関係の弄り

メーター関係の弄り
コロナ関係で遠出もあまりできず、今後の経済状況が見えないのでデミオの弄り計画には予算が回せません。まずは生活防衛になっちゃいますよねー。 (残ってる弄りが結構予算食うので…) とは言っても弄り欲はでるわけで…。 じゃあ何か簡単にできるものは…と思っていたらメーター弄ってないなと言うことになりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 10:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

色々DYデミオの悪巧みを・・・。(と最近の整備作業)

色々DYデミオの悪巧みを・・・。(と最近の整備作業)
※ブログとして書いてはありますが、どちらかと言うと自分用備忘録なので長いです。 コロナで色々生活が変わりましたが、まぁ一番変わったのがTVを使わなくなったことでしょうか…(w CATV解約とNHK-BS解約。サブスク系動画配信サービス加入と…時代は変わりましたなぁ…。 コロナで計画が大いに狂 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 13:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑くてガレージの整理と整備が進みません…。
地味に足りない部品とかもあるのですが。お盆休でホムセンも混むのであまり行きたくないので残り1日は"すていほーむ"でエスコンで空を飛びますかねぇ…。」
何シテル?   08/15 13:53
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation