
前日記記載どおりDラーへ行ってきました~。
前記のチョイスメニューはエアフィルターとEXコートをお願いしてコーヒーの見ながら担当営業さんと談笑~。
EX-コートとエアフィルター交換の待ち時間に前から気になっていたデミオ13C-Vの試乗してきましたが・・・AT久々なのもありますけど、何か違和感が・・・。
見るとDの下に2速が無い!(w)。L(1速)しかないので減速の時にブレーキだけで止めるのはかなり違和感が。ATの運転でも2に入れてエンジンブレーキ併用で止まらせるのが私の癖なので・・・。(8なら4-3-2速ですかね~)
乗った感触では、小回り利いてよい感じで、パワステも軽いです。
私はパワステの重い車ばかり乗っているので、個人的には重い方が良いですね~
加速はCVTの為比較しませんが、キビキビした走りは気持ち良いですね♪スポルトを色々弄れば良いコンパクトスポーツ車になりますね~CVTの13-Cでこうなんだから~。
実家の代替で新型フィットじゃなくてDEが入れば良かったんだけどな・・・orz
***話を戻して***
で、交換してもらったエアフィルターは関東マツダオリジナルスポーツブランドのKam's"のエアフィルター \2000- (定価1万近いはずなのですが?)
今回の価格に喜んでいましたが、自宅に帰ってから元々付いていたエアフィルターを見てショック・・・。
RX-8では定番になっているR-magicが元々付いてました。洗浄すれば再使用可能で、素人目ではKam's"よりこちらの方が良いように思えます・・・。
黄砂の時期が終わったらR-magicに戻そうと思います・・・。
実は純正も保管されているので、これで3つのエアフィルターが手元に・・・好きな時に比較インプレが出来ます(TwT)
Posted at 2008/03/08 15:21:56 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記