• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

決断・・・(w

今日見積もりが上がってきました。結果は・・・


修理費20万を切りました(w)


リアドアは交換しないで行けるそうです。Dラーがんばった(w)
と言うことで、20万超えたら修理は延期の予定でしたが、予算内なので修理をお願いしました~。数日後には元通りの8です。

まぁ・・・予想外の出費なので、2008年のRX-8改良資金からの捻出で、今年はRX-8をノーマル維持で乗ることになりました。本当はクラッチ系統の交換を目論んでいたのですがね・・・。


今年はnao教祖様の下時ジミチェンは邁進する予定です(w)
Posted at 2008/02/27 19:52:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年02月23日 イイね!

がっつりと・・・

がっつりと・・・・・・・・・自宅駐車場の柱とキスしてしまいましたorz・・・。

自宅前って意外と通交量多いので急いで入れたらこのありさまです。
車も凹んだけど心も凹んでました。
タクシー代浮かすために足代わりに呼ばれた帰りの出来事だったので無性に腹が立ちましたが、やったのは自分ですから・・・。
小一時間落ち込みましたが、私の基本姿勢はポジティブ&アクティブを決め込んでいるので、ココはまず現状把握ということで、車体と擦った場所をちゃんと見直しました。

・車体の白いの柱の塗料っぽい。
・柱はモルタルの柔らかい拭き付けプレート(w)

で、爪で少し白い塗料をはがしたら細かい傷は付きましたが綺麗に取れる(w)
で、作業実施して綺麗にしました~。ただ、凹んだ所と深い傷数本はDラーで見てもらいます~


今日UP予定の不都合はまたの機会に・・・。

https://minkara.carview.co.jp/userid/269737/car/244925/427943/note.aspx
Posted at 2008/02/23 18:26:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年02月17日 イイね!

今日も車が無い・・・orz

今日も車が無い・・・orz本当は今日が車検上がりの日でしたが・・・東京マラソンの影響と、明日仕事でDラーの方に行くので受け取りは明日に延期~。

土日は結局自宅から出てません(w)


で、RX-8の勉強と言うことで・・・回転数の比較表を作ってました。
大体回転数を合わせればショック無しで変速できますし、ダブルクラッチの習得の為にはこういう表があれば分かりやすいですからね~。
勿論、計算式の共用化を行っているので、ギアの変速比率を変えるだけで大丈夫なようになってます~。


※DY用も作ってあります。
Posted at 2008/02/17 18:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年01月11日 イイね!

そろそろRX-8のインプレを(w)

そろそろRX-8のインプレを(w)乗り換えてから1000Km位走りましたので乗換えからのインプレをしましょうかね。


★満足している点
ロータリーエンジンの静かさ。
スタイル。(色も特に)
維持費(燃料費は除く)
走りの良さ。
HIDヘッドライト(w)
6MT!

後ろ2つは気にしないでください(w)
①え~とまず、レシプロエンジンに比べて静かなのはかなり良いですね~。私より同乗者に好評です。(私はぶん回す事が多いので特に・・・)
スーっと上がるタコメーターにまだ若干違和感があるのは仕方が無いということで(w)
②スタイルはスポーツカーって感じで良いのではないでしょうか?まぁS2000にパーツ単品で見ると似ているのは薄々感じまてましたが・・・。中距離で大人4人乗せる事があるので8のパッケージングは私に合っていましたね。
ただ、長距離で大人4人は厳しいと思います。私の場合長距離の時は4人以上になるので元々RX-8ではなくレンタカー利用なので全然問題ないのですが。
③維持費は予想に反して安かったんですよね。前車のDYデミオと比べると重量税は同じ。保険料は車両保険は高いですが、それ以外の部分はデミオより等級が下。少なくとも搭乗者の安全はデミオより良いみたいです。(車の性格上車両事故は多いみたいです)
④走りのよさ。前車がデミオだったのでコレは特に感じました。
FDや他のスポーツカーと比べると?言うのは試乗レベルでは分かりませんのでしません。
物凄い加速や速さは無いですが私にはコレ位で十分ですね。
トルク薄やアイドリング時の振動は試乗の時に営業さんと話しましたが別に問題無いレベルでしょう。


★不満な点
燃費はねぇ・・・。
左側視界がデミオより悪い。
マニュアルエアコンがあればな・・・。
天井から音が(w)

①燃費どうこう言う車ではないですが、最大18Kmも走ったデミオからすると半分以下ですからね・・・。少なくともチョイ乗りでは使わなくなりました。まぁ、5Km位で覚悟決めてましたが8Km位走ったので割切り付けましょうかね・・・。
オイルに関してはデミオが約3000K交換サイクルだったので特段問題もありません。(デミオは5000以上でも全然大丈夫なのですが何と無く3000で交換してました)
②合流時に見えずらいですね(浜崎橋JCT等の平行合流だと特に)助手席の背もたれが大きいのとCピラーが太くてデミオより見えにくいです。
対策で合流前にサイドミラーの角度を変えて合流しています。本当は運転中弄らない方が良いのですが、衝突するよりはマシですから。
後、Aピラーが寝ている関係でサイド前方が若干見づらいですね。
③前車デミオはマニュアルエアコンでしたので特に。
一応マニュアルモードがありますが、噴出し口を変えるとオートモードに入りエアコンが自動起動するのは余計な機能でしょ?<何か設定やら設定温度で仕様等があるかもしれませんが・・・。
④これは前車が天井遮音を実行していたのでね・・・。デミオは天井から雨音やトンネルの反射音が全くしないので天井遮音の効果を強く感じました。
RX-8ではやろうか迷っています。


全般的にまとめて見ましたが全体的に満足の行く車ですね~。私の世代だとRX-7なので友人から結構厳しい意見もありましたが、私はリミッター位までしかスピード出しませんので、RX-8で十分です。

でも、時期RX-7が出たらRX-8は廃盤と噂で聞いたけどどうなんでしょうね・・・
Posted at 2008/01/11 20:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年12月25日 イイね!

RX-8納車

RX-8納車遅くなりましたが、RX-8の納車編です。

購入したRX-8は・・・
タイプS(6MT)で色はウイニングブルー。



到着後、荷物の載せ変えや色々な説明を受けた後納車完了となりました。
(デミオは適当な仕事しかしない中古車販売店で購入した為、説明等はありませんでしたねぇ。だから次の車はDラーで高くても買おうと思ったのですが・・・)



一応、燃料は多少入っていたので、自宅まで持つと思って給油せず首都高に乗ったのですが、料金所を出たとたんエンプティサイン点灯、しかも自宅方向の高速は事故渋滞・・・orz
仕方が無く遠回りルートで帰宅しましたが目盛りが見る見る下がってゆくのは心臓に悪いもので、ほぼ80Km定速で帰宅。デミオならエンプティサイン点灯しても80Km位は軽く走るの実績があるので良いのですが、RX-8は実績が無いので本当に怖かったです。(帰った後営業さんに文句言っておきました・・・)

納車日当日は洗車及びWAX掛けで一日が終了・・・。
一旦仮眠をしてAM3時起床。給油後、首都高で軽く走ってきましたよ~。
デミオと比べると硬い乗り心地ですが私は別に気にしないレベルで、デミオではメンバーブレースを付けて踏ん張って曲がっていたコーナーをいとも容易くクリアする足には快感を感じました。またデミオだと煽られる事も結構あったのですが、RX-8だと少なくなります。
後、RX-8は静かだしエンジン振動は少ないし、殆どロングドライブでしか車を使わない私にピッタリの車で、秘湯には行けなくなりましたが、その弱点をカバー出来る位の良い車ですね~。
ただ、デミオから乗り換えたばかりなので気になるのですが・・・信号停止時とか減速する時にハンドルが意図しない方に向いて行くんですよね・・・。道の粗い場所で発生するのでタイヤのインチが変わった為だろうと思うのですがどうなんでしょう?(デミオは14、RX-8は18)
後友人の指摘ですが、ハンドルが重いとの事。私は初期DYの油圧パワステ車に乗っていたので重いハンドルには慣れているで分かりませんが重いらしいです。


まだ、私がFRの運転とRX-8になれていない為、しばらくは調整運転で首都高を走る予定です。
ちなみに、デミオと比べると2.7倍位(w)馬力が違うので、まだ怖くてベタ踏みしてません。
Posted at 2007/12/25 20:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「イオンのEV販売、売場は家電売場でしたかー。
生産国等はこの際考えずに言うと通勤車なら電動でも良いかと思うけど、電費ってどんな感じになるんだろうねぇ。
5の実際の航続距離が約900k位で燃費20kで四駆350万...それよりも高いから利点が見えないなぁ(´・_・`)」
何シテル?   11/08 01:56
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation