• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

RX-8を買うまで②

RX-8を買うまで②最近昼間も夜も眠い雅です。もしかして冬眠しろとの体の叫びなのでしょうか(w)
最近帰宅は早いのですが、物凄く眠かったためみんから活動をお休みしてました・・・多分しばらく続きます。書いている今も眠い・・・Zzz


①からの続きです。

デミオの査定を待っている内に現在Dラーが持っている在庫情報を見せてもらいながら品定め。
一応絞りはこんな感じでした。
RX-7(後期)
RX-8(カラーが明るい系・6MT・ナビ付き)

RX-7はもう生産終了してから年月が経っているため、かなり走行しており、又値段がRX-8の中古車とタメ張っている状況・・・。
しかも裏情報で私の住んでいる方面でFDの盗難が多いことが分かっており、尚且つRX-8と保険料を比べた場合RX-8の方が安いとの結果も・・・。
流石に走行距離や盗難率、燃費等の維持費やリスクをトータルで考えてRX-8にしました。(流石にリスクを負ってまでRX-7に乗る気は無かったので・・・)

RX-8は結構値ごろ感がありまして、200万円以下でも少走行の車がボチボチと・・・。(裏を返せば中古の買取価格は安い事なのですが、乗り潰す気なので問題なし)
色は最初はイエローで探しましたが、走行が7万キロを超えているまたはAT(w)の為、別色に。
価格が160万位(?)の走行もそんなに走行の行っていない車が有ったのですが、色がシルバー・・・。ちょっと自分のイメージと合わないので没。
やはり車は大人しい色よりも目立つ色の方が良いのでね(だからスパイシーオレンジのデミオに乗ってたようなもんですから)
後、赤の170万位の弄りまくったRX-8も出てきましたが・・・早いのは間違いないですが私の方向性と違うため却下。(見た目派手に弄りすぎというのも有ります)
で、担当さんがコレは?と提示してくれたのが、今のRX-8でした。走行も2万キロ以下でほぼノーマル、ただ・・・ナビ無しで車検が近い(w)
コレはかな良く、一旦保留にして他のRX-8も見ましたが価格が・・・。
という事で、ナビを切り捨て車検も近いけどこのRX-8で仮見積もりをして貰う事に。(この見積もり中にコレをUPしたんですよね・・・)

色々な交渉の後、実車を後日見ることとしてその日はDラーを離れました。


帰宅後電話があり、どうも別の人も見積もりを取っているらしいのでなるべく早く返事が欲しいとの事で、職権乱用しまして水曜日午後半休を申請し水曜午後に実車を見ることに。
水曜日までが長いこと長いこと・・・。仕事が全然進みません。頭の中はRX-8の事でいっぱいで自宅に帰ると”ようつべ”でRX-8関連の動画を見て脳内を洗脳して(w)水曜日午後を楽しみに待つのでした。
Posted at 2008/01/26 15:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車導入関連 | 日記
2008年01月19日 イイね!

RX-8を買うまで①

デミオを買うまで・・・が1年半もほったらかしにしていたので、今回は早いうちに書いてしまいます。

RX-8の乗り換えは突然訪れました・・・。
首都高オフ11月の次の週(12/1か2日)に何時ものディーラーに異音の対策で行きました。
①クラッチのワイヤーからなる異音(ワイヤー系の油切れ?)
②運転席側のパワーウインドーの異常動作の対策(オートで上がらなくなるアレです)


何時もどおり、車を預けてDEデミオやマツスピアクセラの展示車を眺めつつゆっくりコーヒータイムを楽しんでいた所、担当さんから①の異音以外に別の異音がすると・・・(担当さんはその異音を治すものと思っていたらしい)
その異音は納車時からしていた為、全然気が付きませんでした・・・。orz
その異音はミッション内部からの為、治すにはミッション降ろしてオーバーホールか簡単な方法でクラッチ交換と洗浄だけで直るかもしれないとの事。一応、走行にはまったく影響ないとの事でしたが・・・その時、私の中で何かが切れました。

デミオは中古車販売店から購入した車で、買うまでと買った後の対応等でその中古車販売店の信用無し。今回の件でデミオ自身の信用ができなくなってきました。
(本心は販売店の信用を落とした件についても”太字で大きく”書きたいのですが、後で問題になるとイヤなので自粛します。)
今回の件で今後は多少高くなってもDラーから車を買うことにしました。保証というのもありますが、RX-8の見積もり時にマツダの担当さんとデミオを買ったときの見積書を検証してもらったのですが、不明な手数料や普通は取らないサービス料・・・後検2年付きのはずですが、どうも費用を入れられている事実!
今検証すると相当ぼったくられてますね・・・まぁ勉強料としては高かったですが仕方が無い。(エグゼのバーセットを上下入れてもまだまだ余る位)
お金で揉め事起こすのは仕事だけにしたいので、あんまり調べない私も駄目なのですが、1回位しか付き合わない中古車販売店より、日々のメンテナンスでお世話になるDラーで買ったほうが不明金が無い分クリーンで維持という面でもトータルでプラスとの結論に。

逸れたので戻して・・・。
でもう担当さんの”異音指摘”で乗り換えを決意(でもまだ担当さんには真意は伝えませんでしたが)
そしたら担当さんが察知したのか”待ち時間でRX-8の6MTの試乗をしてみませんか?”との非常にうれしい提案が・・・。私一人で行っても良いみたいだったのですが、実車で説明してほしかったので同乗を依頼して試乗してきました。
アテンザの時より長距離の試乗で9000回転まで加速させたり、強めブレーキや細い路地等・・・大体20K位走ったんじゃないでしょうか。もうRX-8にメロメロでありました(w)
お店に戻った後デミオの査定とRX-8とRX-7の中古在庫を探してもらう事に。実はまだRX-7も捨てられなかったんですよね・・・。

デミオのその他の問題点についても次回に・・・
多分夜UP分に続く。
Posted at 2008/01/19 12:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車導入関連 | 日記

プロフィール

「夏の為か、夜中の交差点で定常円&交差点ドリフトやってる軽トラが居るんだよなぁ…。
最終的に侵入初速が結構早くミスで我家に凸るのも困るので"警察よぶか?♪"って優しく凸る。
無保険車対応で疲弊してるんで余計な事増やされたくないんだよ…。
ホントお山でやれって…。」
何シテル?   08/19 22:05
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation