2008年12月06日
先日所用で羽田空港まで首都高で行ったのですが・・・タイトル通り落下物に当たってしまいました。
C2を大体80~100位で走行中で前の車はトラックだったので踏まなかったようですが、うちの8では回避不可能の位置にその何かがありまして・・・タイヤで踏んで下回りにゴツンとHIT・・・。
音が尋常じゃなかったのでタイヤの損傷を疑い速度を下げて様子を見ましたが全然影響なし。
本当は止めて確認したいのですが首都高は停車できる路肩が殆ど無い&飛行機の時間が微妙だっったので、スローペースで羽田まで直行。一応空港についた時にタイヤチェックをしましたがタイヤ&ブレーキ系統に異常なく、詳しい損傷状態チェックは今日行いました。
タイヤ及び車体(下回り)に痕が残ってまして・・・車体側は衝撃でアンダーコートが粉砕されてました(w)
ん~本当にココだけか分かりませんが、今の所オイル漏れや異音等も発生してないのでこの部分にHITした音だったのでしょう。
近い内にDラーに行くのでその時に軽く見てもらおう・・・。
それにしても首都高の落下物遭遇率高いんですよね。少なくとも3回通報してるし。大型車のタイヤが2回、何かの荷物1回・・・。まだ在ったと思いますが忘れてしまいましたわ。
大型車のタイヤなんて100Kg近くあるのでぶつかれば怪我ですまない大事故になるんで荷物や装備品が落ちないように注意して欲しいですよね・・・。
どうせ当たるなら宝くじに当たって欲しい雅でした。
Posted at 2008/12/06 18:22:34 | |
トラックバック(0) | 日記