
自分の車系スキル向上の為、走りだけでなく車の構造を理解しようという中長期目標が有るので、まずは工具がないと何もできませんので揃え始めました。
これまで少ない工具で足らない物はDラーまで行って取り外したりしてたので、まずは第一歩としてセット物の安物ですが工具を有る程度買いました。
安物は・・・とのご意見も有ると思いますが、私の場合工具から利益を産む仕事には就いていませんので道具として使えれば良いのです(w)
使って不満や精度が必要な場面が出てくれば、その時に良い物へ買い換えればいいと思ってますので。
一応前々から東京のホームセンターでしんのすけさんに教えてもらったタイプのメガネやらスパナを買ってはいましたが、地元(仙台)に比べて工具の幅が狭いなぁ・・・と思っていまして、千葉の某氏宅に襲撃をかけた時に近所のホームセンターへトルクレンチの買出しに行ったのですが・・・すごく大きくて品物の充実度が半端なく写真のように大量に(爆)あのホームセンターにかなり長い時間居ましたがまだまだ見て回れる気が・・・。
結局、油圧ジャッキやら安全メガネやら・・・色々買ったなぁ(遠い目
忙しくてまだ整理できてませんがキッチリ整理して使いやすくしないといけませんね。
後の問題は自宅の管理会社かなぁ・・・。
Posted at 2015/03/18 23:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記