
実は先週、タイヤ以外に取り付けた物がありまして・・・実はカーボンボンネットを取り付けました~。
タイヤ取り付けに関して色々調べてたときに関東圏の中古ショップにある事が見つかりまして今月の予備費を投入して購入~。もう今月スッカラカンです・・・。
取り付けに関しては一人で簡単に出来るのでパパット付けましたが、良い感じで熱が逃げそうで何より。(軽さはあまり重視してませんー)
写真のステッカー類も前オーナーの物ですが、デミオフ系出るので丁度良いのでそのまま残存ですが・・・何か見覚えあるのでもしかしたら身近な人の放出品かもしれません・・・。

でちと所用とリフレッシュを兼ねて実家に帰ったのですが、急な冬の訪れで当初RX-8で行く予定が駄目になったので新幹線で帰郷。
時間だけならはやぶさなんですが、寝不足状態だと寝過ごす可能性がある為、わざと仙台止まりのやまびこをもっぱら使っています。
まぁ仙台まで各停に乗る人や途中駅から指定で仙台まで乗る人は少ないので、仙台が近付くと指定はガラガラです。
まぁそんなリフレッシュを終え最終のはやぶさ/こまちで帰京して、翌日ソレイユの丘オフへ・・・。
前日の最終のせいか寝坊とかデミオの入れ替え忘れ等も有りましたので到着が遅れましたが、オフも参加~。
(オフレコ話や身内話等であまり書ける内容が無いので割愛・・・)
帰りに首都高で新タイヤの性能簡易評価をしましたが結構食うので使えるタイヤですね。ただ・・・空気圧高めでもサイドが柔らかいのを感じるのでその部分は若干減点かと。
その帰りの首都高であのC1を走ってる装甲車がいましてちょっとびっくり。 結構流れてたのであの重量級の車でロールは見てるこっちも恐いです・・・。多分大丈夫でしょうが。
①RX-8
リコール未入庫。
②デミオ
一応コレで大物は一旦完了。あとはチマチマと改善を積み重ねます。
③予定
・RX-8
1.12ヶ月点検時のリフレッシュ内容策定
・デミオ
1.ヘッドライトのクリーニング
2.マフラーの異音対策
3.エアクリメンテ
4.重量のバランス関係
5.BTプロジェクト
6.アーシング
7.足回り異音対策
・参号計画?
実家に駐車場を確保できそうだけど・・・。正直本気にしてはいけない気がする・・・。
Posted at 2016/11/06 23:30:56 | |
トラックバック(0) | 日記