• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

デミオ君を買うまでの記録(2)-終-

デミオ君を買うまでの記録(2)-終-RX-8を買うまでを掲載するにあたり、デミオ編を終わらせないといけないので、記憶の限り書きます。(自己日記として)

**********
2006年7月中旬。

ボーナスが予想以上に支給され、それを元手に車を買うことを決意し、Gooを片っ端から見比べました。
基本的にMTである事、古い車ではないことが条件で、税金や保険料に税金等の保有にかかる諸経費、平均燃費や車が抱えている問題点等を加味してリスト化しました。


でリストUPしたのが下記車種です。
・スバル:インプレッサ1.5i
・マツダ:デミオ1.3
・ホンダ:フィット
・トヨタ:ビッツ
・トヨタ:プラッツ


今ではマツダ色に染まっていますが、その当時の私はあくまで保有するは車は”走れば良い”という考えしか持ち合わせていなかったのです。
”持ちたい願望”と”実際に保有する事”は全然意味が違うと割り切っていたからです。
で、その中で赤丸急上昇してきたのがマツダ:デミオでした。

何て言ったって、1.3Lからほぼ全グレードにMTが有るというと事。それに”Zoom-Zoom”の脳内に残る曲で結構イメージが上昇していたのも事実。で価格比較をした所・・・。

・ホンダ:フィット 80万~ <MTで探した為確かスポーツグレード
・マツダ:デミオ1.3 40万~ <1.3カジュアル
※他車は比較データなし


そしてフィットとデミオの比較の上、実家が買う可能性があるフィットは止めてデミオで探す事に。


やっとの事の休日・・・
色は”青”で探している内に80万のナビ付でエアロフル装備のスポルトを見つけ電話をしましたが・・・もう先客がいた為駄目。
もう見る気満々で準備していたので、当日一番安いデミオで探し出し実車を見たのが今のスパイシーオレンジのデミオでした。
(写真のスパイシーオレンジのデミオはのっぺりとして、派手すぎで乗れないと思っていたのですが)
目的はただ、初期車のカジュアルと初期車のスポルトの違いを見るだけのはずだったのですが・・・。

中古車販売店に近づくと直ぐにあのデミオを見つける事ができました。その時、スパイシーオレンジにほれました。販売店には他に3台DYデミオがあったのですが、他のデミオは目もくれず・・・。

そしてその日のうちに契約書にハンコ!。
(販売店には言いたい事は有りますが伏せます)


そして納車日・・・納車されたその足で、まだ車体感覚も車の状況も把握しきっていないのに、東京-仙台を往復するという馬鹿をやり、しかも今でも塗り替えていない自己記録の東京-仙台間最短到達記録を打ち立てました。
(両親には車に付いて一言も話していないし帰郷も直前まで教えず完全なサプライズを実施)



そして、この色の特殊性を知った事からオフへの参加を始めて、どんどん車好き(運転好き)になって行きました。もし、青のデミオを選んでいたら多分今のような活動はしていなかったでしょう。
1年半という短い期間では有ったけど、デミオ・・・ありがとう。そしてさようなら・・・。
Posted at 2007/12/14 00:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ君を買うまで | 日記
2007年12月13日 イイね!

マジッスか?

本日分の仕事を放棄する事にした雅です。

RX-8に乗り換えるに辺り、デミオのメンバーブレースを取り外してしまうのですが…諸事情で今付き合いのあるDラーでは特定の平日しか作業が出来ないと言うことで、別のDラーをあたったり工賃が…

2万越え…

付き合いのあるDラーは5000円以下と言うことで、差額があり過ぎます。

もし再取り付けすると倍になると言うことで…もう新品買うのと変わらなくなるんですよね…。


恥を承知で伺いますが、誰かメンバーブレース外せる人はいませんか?
真面目に悩んでます。



PS 今日夜に溜まったコメント等を返します。返事が遅くなり本当に申し訳ありません。

Posted at 2007/12/13 19:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | モブログ
2007年12月12日 イイね!

良くも悪くも年末進行

師走の忙しい時期ですが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
私は、毎日フル残業の連続で下手っています…。この記事も会議前の空き時間で書いてます(普段の現場には監視カメラがあるのでやれません)

みんカラ活動や先週末のオフのコメント等は週末になりそうです。本当に申し訳ありません。
週末は週末でノーマル戻しやデミオ最終本気走行の準備とかも有りますが…
Posted at 2007/12/12 10:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年12月09日 イイね!

2007年最終デミオオフ

2007年最終デミオオフ今日はみきし~系統のオフに参加してきました。(正確にはミクシィなんですがね。何と無くこう呼びたい)

道中、カーナビの自動補正機能が誤作動が発生して、行き止まりの農道を案内されるトラブルがありましたが、何とか時間前に付けました。(最初から外環-122号で来れば良かったです・・・。


今回のオフがデミオで参加するオフの最終回となりました。


当初聞いていた台数が20台位という事でしたが、最終的には40台ということで・・・物凄く大規模なオフになりましたね。
本当なら買い替えは極秘で今日のオフは終わらせる予定でしたが、予想以上にみんカラで知っている方が多くて、乗換えを公表しました。

これだけ集まっても、DE、DY、DW共に全色揃わない(w)
DYも全グレード集まらないのね・・・流石バリエーション多いですね。今後はDEがどんどん増えるでしょうね~。


今日は本当にお疲れ様でした~。



オフに参加して、私は本当にデミオを降りる決定をしたのは正しかったのか悩んでしまいます・・・。でも、契約書にサインしたので戻すことはできないのですがね。


※現在オートエグゼの純正交換形フィルターを使っていますが、いる人いますか?何かこのまま付けて売るのも勿体無い気がするので。(ただ使い古しでも良いので純正タイプのエアフィルターと交換ですが)
Posted at 2007/12/09 22:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月09日 イイね!

年内にデミオを降ります・・・。

年内にデミオを降ります・・・。前ブログに乗り換えをお知らせいたしましたが、今週水曜日にRX-8の契約書にサインをしてきました。
デミオはRX-8の納車がうまく行きますと、年内で降りる事となります。
※乗り換えの原因は前のブログを参照頂ければと思います。


(本来は納車まで秘密にしておく予定で各方面の方に口止めしておりました。口止めにご協力いただいた方にはこの場で御礼申し上げます。m(_ _)m
本日のオフで想定より多数のみんカラメンバーと会いまして、流石に隠しておくのは悪いと思い公表する事にしました。)


今回もアテンザの時同様、担当営業さんが”相当”がんばって年利や下取り価格を上げていただき、デミオから乗り換えた場合も多少の我慢で乗れる金額を出してくれました。
しかもRX-8は事故率は高いのですが、安全性が高く車両保険の割増だけで予想よりかなり安く保険の乗せ変えも可能ということで本決定しました。

ちなみに乗り換えるRX-8は・・・
RX-8タイプS 6MT ウイニングブルー
です。

※秘話等は後日載せます。
Posted at 2007/12/09 21:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「猛暑が終了したら害虫の活動が活発に…。和室は構造的に隙間多いから虫(アリ)の大行進で寝不足に。
最近何やるにしても億劫で…家の整理や車検整備もしないといけないのですが全く手つかず…。睡眠&休憩が最優先なのは歳食ったせいなのかなぁ…。」
何シテル?   09/29 08:44
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011 12 1314 15
1617181920 2122
2324 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation