• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

はて…

はて…何でこんな時間にこんな所に居るんだろ?

布団で寝てたんだけどなぁ…(W

Posted at 2009/08/30 05:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月23日 イイね!

ちょっとお山へ。

昨日、現場の方々と走りに行ってきました。
一応、写真はありますが許可取ってないのでこっちにはUPしません。(あっちにはUPしときます)

車両は・・・
RX-7 @2
RX-8 @2
GTR(R34) @2
Z34

内容がブラックゾーンなので書きませんが、久々の山はRX-8のコーナリングのよさをヒシヒシと感じれました~。ただRX-7の加速を目の前で見ると”もっとパワーを”と思うのも事実ですが・・・NAの吹け上がりで楽しみましょう。
初めての道だったので結構怖かったのですが、RX-7が曲がれる道をRX-8で曲がれない筈はない!の精神でRX-7に引っ付きましたけど・・・今考えるとかなり危ない考えですよね・・・。

それにしてもZ34はRX-8以上に水温が上がりすぎるようで、上りの流しでRX-8は80~90℃台なのにZ34は120℃レベルだとか。直線番長系のZなので山では仕方が無いのですかね・・・。(Z34は純正でリア275を履いててビックリ)




友人限定ですが、車載撮ったので希望の方はご連絡をば。
Posted at 2009/08/23 05:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

なぜか…

なぜか…某戦場に向かってた筈が…急用でこんな所に…
Posted at 2009/08/16 10:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

さて・・・

久々にエンジン回してきます。


そして明日は戦場で戦ってきます。
まぁ売り子なのでチケット入場です~自由時間は限られてますが。


最近何に対しても燃えない自分が嫌です・・・。
Posted at 2009/08/14 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

何気なく見てたら・・・

帰ってから何気なく見てたらこんなのを拾いました。
http://www.youtube.com/watch?v=2J4KdQQIzW4


トレーラーのヘッド(トラクタとも言うのかな?)でスライドさせてる映像(w)
まぁ確かに何十トンもの荷物を牽引するのでパワーもトルクもモリモリなので後ろが無ければアクセルオンで簡単に滑るのは理解できますね~。
ただ・・・横転しそうで見てる方は怖いなぁ・・・と思うのですが(w)


そういえば、このヘッドは見方を変えれば超高級車なんですよね・・・。新車だと価格は家が買える位と聞くし、パワーは500馬力位はあるはずですし。(トルクは想像できません!)
Posted at 2009/08/12 01:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤路の途中のマツダが統合閉店…。最近関東マツダの店舗かなり減ってますね。だからか段々営業も整備も顔が見えなくなって態々お金落とす必要もないかなと思う今日この頃。まぁ働き方改革と時代の流れなのでしょうが…。(色々話せた過去が懐かしい…)
結局最後は自力でやるしかないかねぇ…。」
何シテル?   10/10 19:15
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation