
新年明けましておめでとうございます。
本当はもう少し前にUPするはずだったのですが・・・色々ありましてみんカラまで手が付かずに・・・。

年末に洗車オフを開催。参加したゆうだいさん、てっちゃんさん、雪月さん、長時間お疲れ様でした。
やっぱり年末最終洗車狙いで混雑していまして実際に洗い出したのは1時過ぎだったでしょうか・・・。
雪月さんに事前発注した都内では探しきれなかったDOT3のブレーキフルードとコーティング剤を受け取り、拭取りついでにコーティングを実施。一応普段からバリアスコートを使用していますが、一層作ることでいっそう綺麗に・・・
雪さん購入、施工ありがとうございました~。
まぁその雪さんの4000回転縛りの首都高は(以下自粛)
最終的に解散は5時でした・・・まだ私、仕事納めしてませんが・・・。(爆
ついでにこの時スマホ落して画面割っちゃいました・・・orz
もう2年以上使っていた機種だったので思い切って機種変。長年使っていたおかげかタダで出来たのは良かったのですが、色々データ移動がうまく行かず直近まで色々難儀・・・。なのでみんカラもあまり見られず・・・。

で、仕事納めて2015年元旦・・・。日の出前の東京駅に出動(w)
ガラッガラの新幹線で仙台へ・・・。
こんなのや

初日の出の中走る新幹線の影とか撮れました。
元旦早朝の新幹線移動・・・中々良いもんですなぁ。
徐々に初日の出で赤くなる富士山や、高架を走る関係であまり遮らずに見える初日の出など、今年は何か良さそうな感じです。
実家にはFit2の車検でFit3(多分1.3L中盤のグレード)の代車があったので試乗しましたが、Fit3はFit2よりフラッシュアップされて良くなっているのを感じましたが、私には全く合わずアルトで慣らした走行コースの入口に到達する前にUターン・・・。交差点の右左折で足が全然ヤル気にさせてくれないのよFit3・・・。
普段RX-8を運転してるからなのかもしれませんけど、素のDJデミオはヤル気にさせてくれたのに、これはメーカーの違いなのか何なのか・・・。
少なくとも私は素のFit3はナシになりました。
都内の自宅に戻った後、1年に1回のPC内部点検・清掃及び組み替え。
今年は色々新規導入したので組み替え数が多く・・・。一部の基盤ではコンデンサがパンクしてたりしてたので定期点検は必要です。
まぁこんな感じで年末年始を過ごしましたが、PCのセットアップが終わらず未だに本当の大掃除(キッチンとか部屋とか)が終わってないので1月中は大掃除で週末潰れそうです(爆)
2015年はRX-8にちょっと資産投下します。(ぼそっ
Posted at 2015/01/12 02:02:09 | |
トラックバック(0) | 日記