今日は仕事を
サボって有休にして色々お役所廻りとか色々してました。
・消防署で危険物免状の写真書換申請。
・区役所で住民票を取得。
・ハローワークで教育訓練給付金関連の確認申請。
等々・・・。
教習所から”大型二種免許は個人申し込みの場合は教育訓練給付金が使える”だそうで、その確認書類をもらいに初めてハローワークに行きましたが、区役所と比べると本当に”昔ながらのお役所”って感じでしたね・・・。
上記役所廻りは定期券外ばっかりなので”都営バスの一日券(500円)”を使ってGOGOGO!まぁ・・・ぶっちゃけ鉄道系の交通機関使う方が相当早いんですがね(汗
で、役所廻りで使った一日券を有効に使って東京モーターショーへ・・・。
東京ビッグサイトはバス系統だと東京駅から2路線、門前仲町から1路線出てるようです。行きは東京駅からにしたのですが工事渋滞で1時間掛かりました・・・(汗
電車なら東京から約20分なのに・・・。
で一通り見て回りましたが、鈴菌やマツダ地獄に感染したり落ちたりしてる雅さんにはやっぱり何か”他と違う何か”がないと惹かれず・・・。やっぱり”変態”というか”オタク的に深い何か”が無いとねぇ(w
あっ、現実的でもあるので舶来品は「いいなー」と思いつつそれ以上の感情は出ませんね・・・。

次期アクセラはこんな感じで出るのでしょうか・・・。私は今の型の方が好きですが、市販レベルでどうなるかですね。それにしてもプレスラインが少ないので綺麗なんだけど、ぶつけたら恐いのぅ・・・。
発売仕立て(まだ?)のCX-8が展示されてましたけど、3列目は初代のオデッセイよりは頭狭そう・・・。でもRX-8のリア座席よりは広そうな感じですかね。
他にも撮ったのですがブレが多すぎて使えないのでコレのみ(w
にしても、新型エンジンに人だかりができるって凄いよね・・・。早く回してみたいですなぁ~。
で、スズキでは今でも欲しい軽自動車No1のコレ・・・
や、もしデミオの代替で同じタイプなら選びそうな

これとかを見てました。やっぱりスズキはネジ飛んでて好きですね。
ただ・・・買うならアルトですが。
トヨタで新型タクシーを見て・・・

これネットニュースで”青め”って言っていたのですが写真の兼ね合いで紺かと思っていましたが、クラウンかレクサス系のハイヤーとかで見たことがある色でした。でもこれフル装備だろうから実際の配備車はもう少しプラ感でるのかなぁ。
まぁオリンピックまでに台数出るでしょうから後は乗り心地ですかねー。そう言えば前のTMSででた日産のミニバンタクシーは未だに停めた事無いですね・・・。
そして大型二種取りに行くので今私の中でホットな車種、バスも見てきました。

前回はお客側で見てましたが今回は運転側で・・・。
やっぱりデカイなぁ・・・。運転席がFタイヤの前だから感覚掴むの時間かかりそうな感じがします・・・。
確か教習所もこのERGAだったかなぁ・・・。
帰りも都バスで行きの渋滞を考慮し門前仲町経由にしてみましたが・・・此方も40分位かかりました・・・。(ちなみに定刻でこの時間です)
次はちとバスは止めて鉄道だな・・・。
Posted at 2017/10/31 19:23:47 | |
トラックバック(0) | 日記