• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@マツダのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

平成最後の師走

平成最後の師走 今年もあっという間に師走です・・・。
今年は車も私生活も挑戦の年で、もうDJデミオが出てしばらく経っているのに地味にDYデミオをパワーアップしたり、大型二種免許取りに行ったり、会社をドロップアウトしたり・・・。

何で今更DYデミオ弄るの?バカなの?(w
とか言われますが、正直に言うとバカだからですよ~と言ってます。
まぁ本音言っちゃうと・・・速さとパワーを求めるならDJデミオやスイフトを買っちゃえば良いんです(w
ですが雅さんは・・・
電動スロット?>馬鹿言うな。
電動パワステ?>とんでもない。
遅延や制御無しのワイヤーと安定の油圧パワステの初期型DYが良いのです。
まぁ・・・速さに関してはRX-8があるし、正直弄るのが楽しい(w
多分、取り付けるだけで満足と言うレベルから一段階上がったのかも知れません・・・。とっても深い沼に嵌ってるんでしょうね・・・。
※手段が目的化してるとも・・・。


今年はロードスターの情報からDY前期にも使えると思い、インジェクターを流用しパワーをアップさせることができまして、さらに流用できそうなものがないかと探求していますが、たまには失敗も・・・。
今年最後のいじりとしてステアリングをRX-8の物に交換しようとしていたのですが根本の付け根がまったく違うと言うところに気が付かず挫折。

デミオは六角形状(特殊?)
RX-8はスプライン形状(歯の数は違えど主流?)

動機はRX-8とデミオでステアリングの大きさ違いで、RX-8の方が一回り小さいんです。それにエアバッグのカバー付きのステアが安く出てたのでポチって、今付いている不要なステアは雪さんへ。

邪魔になる部分があったので、サンダーを購入して清く邪魔な部分を切断加工!
ステアリングスイッチはテスター使って結線順確認して配線変更!
残るは取り付け!だったのですが、最初に確認すべき根元の取り付け形状の確認をわすれてるという(汗

車体側を弄るわけにも、ステアリングはアルミで出来ているためナット溶接も素人で出来るレベルでは無いのでおじゃん。重要保安部品ですから仕方がありませぬ・・・。仕方がないのでまた別のステアリングをポチりまして・・・今度は無加工で装着予定です。
ちなみにデミオ用よりお安かったのでベリーサ用のステアリングですが、物としては後期スポルトと同じ物?です。正直に言えば、現行型(DJ系統)のステアを付けてやろうかと思ったのですが、流石現行型は部品が高くて社外ステア買ったほうが安そうなので・・・。

来年は何流用しようかと画策中です~
では良いお年を~


PS:来年パーツ探しに解体屋行きたい・・・。
Posted at 2018/12/27 11:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デミオの車検準備でふと入れ物を見てみるともうこんなに店舗ないよな...と。関東マツダは閉店店舗のお知らせ消しちゃうのでどんだけ減ったか知りませんが、統合&巨大化で働き方改革なのでしょうね。
整備見れたのはもう古き良き時代になったのね……( ˙³˙ )」
何シテル?   10/30 10:49
※みんカラ活動は自由奔放です※ 現在自分のログとして活用しています。 東京砂漠から異国埼玉に引っ越しました。 ※ガレージ建築完了。現在少ない休日を自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
※現在休車中。 REの虜にしてくれた頼れる相棒です。 現在Ver2.5 デミオの到達させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※DY型デミオ二号車です※ 別名:盆栽号 ”このコンパクトカーは時々スポーツカーになる ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
世界が電動化に進んでいますが、私はその潮流に乗る気は無いので今回は中古車ではなく人生初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分名義の車。 本当は5年サイクルで車を乗り換える計画で補強や弄りを開始してきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation