• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

OKA48 つま恋デビュー

OKA48 つま恋デビュー ■OKA48とは■
Ossan Karter Age48のことです(勝手に作りました)
某アイドルユニットとは一切の関わりはありません

冗談は置いておいて…

SLメンバーズ講習(SLライセンス講習)を受けたので大手を振ってカートに乗れるようになりました
まぁ、コソコソ乗ったりもしていませんでしたが(笑)

お馴染みのSunpuMarinaKartingさんで「さっそくつま恋へ行こう」ということになり、いきなり国際カートコースデビューです

この日のためにハイゼットカーゴ(S200V)も手配してありましたが、他にも持っていくカートがあるということで、トランポに一緒に乗せていってもらいました
ちなみに、エンジンのオーバーホールはKT100の開発にも携わっていた杉山茂雄氏の手によるもので、シリンダー、ヘッド、クランクケース以外はほぼ新品のパーツに換装されています

つま恋ではレンタルは何度か乗ったことがあるものの、レーシングカートは初めてなので右も左もわかりません
杉山氏から教わりながら走行準備を進め、なんとか燃料をキャブに送り込むところまでできました

乗る準備ができたので、次は押し掛けです
クラッチがないのでリアタイヤを一瞬浮かせて勢いをつけて地面にタイヤを擦りつけることでクランクを回して点火させます…と簡単なようで大変難しいものでした
動いているカートのシートに飛び乗るのが一苦労で、勢いが衰える前にアクセルペダルを踏み込まなければなりません
まずは静止した状態で飛び乗る練習をしてから、次に後ろから押してもらいながらエンジンを掛けていきます
1回目:うまく飛び乗れたもののカブらせてしまいストール(失敗)
2回目:飛び乗る時にサイドボックスに爪先をひっかけてシートに倒れ込む(失敗)
3回目:なんとかスタートできてコースイン(30点)

何度かピットに戻ってキャブの調整をしてもらい、その度に押し掛けを失敗するという恥ずかしいことを繰り返す始末
乗り込むタイミングが遅い、乗ってからの踏み込みが悪い(開けすぎor開けなさすぎ)のが原因ですが、どっかで特訓しないとダメかも…

全開OKのサインをもらった時には既にヘトヘトでコーナーで首を支えられず全開どころではありません
しかも、振動でヘルメットがズレてくるし、ヘルメットも軽いのに新調しないとならないかも
スピンは避けたかったのもあって、コーナーは激遅、直線だけ全開という見るからにアホ
ポンダーを付けてなかったのでタイムがわかりませんが、40秒切れたかどうか微妙なところかも
走行時間の終了を前に燃料がなくなり、混合する程の時間の余裕が無かったので走行終了としました
その後、片づけの手順も教わりながらキャブやタンクから燃料を抜いて、トランポに積んで解散

帰宅してから荷物を車から下ろすのすら億劫で、身動きできません
周回数から考えると体力無さ過ぎだろ>俺

次はいつ行くのか決めてないですが、感覚を忘れないうちにコースに出たいと思います
ブログ一覧 | Kart | 日記
Posted at 2016/07/24 23:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年7月25日 9:27
ライセンス取得おめでとうございます。

カートの押しがけはキャブなので一気に開けるとかぶってストールするし開けなきゃストールで以外と難しいです。
慣れると自然の乗り込んで走れるので慣れるまで押す練習しましょう。
僕も来月にはまた2ストのダイレクトに戻るのでしっかり押せるか心配です。

つま恋で一緒になった時よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月25日 12:53
低回転のうちのスロットル操作が難しいですね
レンタルよりペダルが軽くて足裏から伝わる感触が少なく踏み具合がわかりませんでした
この辺は慣れるしかないのでしょうけど、慣れる為には乗らないとならないジレンマですね(^^;
次の予定はまだ立ってないですが、ご一緒できたらよろしくお願い致します
2016年7月27日 17:57
こんばんは☆

レーシングカートって大変なんですね~。
首の筋力つけないと~!
怪我しないように楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2016年7月27日 18:40
レンタルより凄そうだと確信して臨みましたが、程度が遥かに越えていましたよ(^^;
シートが脇腹までしかないので腹筋と背筋で横Gに耐える感じです
最後の方はコロッケのモノマネの島倉千代子みたいな感じで頭が倒れたままになってました(笑)
筋力と共に柔軟性もないと怪我しそうなので、トレーニングしていこうと思います

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation