• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

前脚の組み上げ

まぁた不採用通知が来た・・・
明日はハロワ行って明後日は産業雇用安定センター行こうっと。

てな感じで乳もとい遅々として進まないバイクネタで。

フロントホイールの塗装が終わったんで、車体へ組み付けて行きましょう。

まずはフロントフォークを。
モカが周囲を警戒してます(大嘘

ちゃっちゃとホイールを取り付け。

おぉ、一段とバイクらしくなってきた(^^)
ん?右のインナーチューブがトップブリッジから飛び出してる・・・
明日にでも組み直しだなこりゃ。

んでハンドル周りを組んでいって・・・・
まぁたクラッチワイヤーが激重だ。

いつものごとくビニール袋を使って給油。

ちょっと分かりにくいんですが、ビニール袋の底の部分の角を切り取って
ワイヤーを通して糸でグルグル巻きで固定。

そこへ適当なシャバシャバめなオイル(追加でクレのドライファストルブ(テフロンスプレー)を吹き込んでます
コイツをたらして、ワイヤーをシュコシュコと押したり引いたり。
ワイヤー内部までオイルが浸透するまで何回か繰り返します。

サビ混じり?赤茶色のオイルが流れ出てきました。

これでクラッチは・・・・
作業前の半分くらいの握力でOK(大げさ
かなり軽くなりました。

しかしこの丸裸な状態でよ~く観察すると、至るトコロがサビサビ&油&ホコリまみれ。

こらまだまだ完成には時間がかかりそうだわ。
ブログ一覧 | RZ250R | 日記
Posted at 2020/10/28 00:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯状疱疹後神経痛対策に http://cvw.jp/b/274352/48602203/
何シテル?   08/15 22:17
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation