• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

やっても~た~ぁ!!

こないだは外したスイングアームやらの洗浄まで・・・だったかな。

あれからボチボチ再塗装したりで、ようやく組み付けと相成りました。


最近のバイクみたいなつや消し黒にしてみました。
(本当はたまたま黒のアクリルシリコン缶スプレーが余ってたから)
スイングアームピボットあたりが塗られてないんですが、ココはフレーム裏側
しかもオイルシールカバー?が被さるんで見えにくい場所であります。


・・・塗るんじゃなかったな~~
物凄くパチもん臭くなっちゃった。


んな感じでボチボチと組み付けていきます。

途中、リアショック付けるのに順番間違えたり(知恵の輪状態やで
サービスマニュアルはプロ向けなんで素人にゃ役に立たんし

しまいにゃバランス崩して鋼製束が外れて車体がひっくり返るし(ブレーキレバーがひん曲がった

リアのメンテナンススタンドをかける時にひっくり返って、慌てて車体を引き起こして・・・
ちょうどバイクが「正座」したような感じ???
リアホイールは無い状態で、後ろ下がりな姿勢で引き起こしたんですが
この状態から車体を持ち上げてスタンドを掛けるまで・・・正直シンドかった(^^)

エンジン下の僅かなスキマに、ビートから降ろしてたパンタジャッキを差し込んで持ち上げ
ある程度持ち上げたら、アルミ角材を当てて油圧ジャッキで更に持ち上げ、てな感じ。

んでメンテナンススタンドを・・・ってところでまぁた倒してもうた(^^)


なんとかココまで持ち上げ、今度は倒さないように
針金でハンドルバーを真っ直ぐに固定。ついでにフロントホイールも固定。

ようやくメンテナンススタンド掛けられたのは、最初に倒してから1時間後でした(腰イテェ

てな感じで、お次はリアホイール再塗装しての装着まで行けたら良いなぁ、と。
そんな感じな今日このごろです。
ブログ一覧 | RZ250R | 日記
Posted at 2020/11/17 22:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation