• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

スロットルホルダーや燃料キャップの手直しとか

細々とした手直し・修正をしていきます。


RZ250Rは、キャブレターが強制開閉式なおかつリンク式、
ということでスロットルワイヤーが開・閉2本となっております。
んなワケで、片方のワイヤーがホルダーにねじ込み式。
↑の画像であります。

それに対し、こないだ買ったシグナスX用ホルダーはワイヤー2本引きですが
ネジ穴が無くバカ穴があるだけ・・・
なんでちょっと加工してネジ穴を開けます。

バカ穴をJBウェルド(2液式エポキシ接着剤)で埋めて、完全に硬化する前にドリルで下穴開け。
そのままイケそうなんでM8タップ立てます。
あとは明日まで放置して硬化させましょう。

お次はタンクキャップの補修です。

35年モノのゴムなんでカッチカチのひび割れまくり(^^)
このままではガソリン漏れや雨水の混入が怖いんで、お得意の耐ガソリン性の液ガスで補修します。


適当にヘラで成形してみました。
まぁこんなモンでしょ(^^)

以前、ビートに乗ってた時ラジエターキャップがひび割れまくりになった時は
徐々にクーラントが減少、ラジエータホース内にクーラントの水蒸気が発生し
後付けの水温計がブースト計みたいにビクンビクン動く・・・という事態になりした(^^)
(水蒸気になると温度が100度以上になる、だったかな
純正水温計も見たことのない高い位置になってました。

お次は・・・・キャブの実油面出しでもしてみよう。
ブログ一覧 | RZ250R | 日記
Posted at 2020/11/22 19:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation