• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

まぁたオーバーフロー(泣

こんだけ気温が高いと日中の作業は危険が危ないな・・・

というわけで、夜勤明けでひとっ走り・・・と思ってたら何回キックしてもエンジン掛からず。
プラグ見たらガソリンでビッチャビチャ(オゥ

昼間は暑すぎてアカンので、日が落ちてから作業開始。


今回も作業性重視でオイルタンクとバッテリを取り外して。


エアクリボックスの中にはガソリンがたっぷり(^^)アカンアカン。

キャブのフロートバルブ受けのOリングを見てみます。

まだ外す前ですけど。

外してみてもOリングは弾力もあるし、特に異常はない気もしますが。一応、OHキットが中華製だったハズなんで(Oリングの材質がワカラン)、規格S-7サイズでフッ素ゴムのOリングを手配しときます。


燃料コックも落下式(常時ガソリンが流れてる)なんで、純正みたいな負圧式(エンジン動いてる時だけガソリン流れる)に交換したいのですが、純正は高いんで互換性のある他メーカーのコックを思案中であります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/17 21:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハds6ガソリンコックOH
chanpuさん

火入れ式完了!!しかし、、
highmt_hideさん

GORILLA燃料コック交換♪
bowっと♪さん

CB750fourK4の燃料コック ...
fiatx1/9さん

ホンダ ズーク 燃料漏れ修理
GM2さん

愛車ボルティ、久しぶりのエンジン始 ...
moto-z32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯状疱疹後神経痛対策に http://cvw.jp/b/274352/48602203/
何シテル?   08/15 22:17
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation