• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

嗚呼懐かしの青春時代(AR125編)

昔の写真って見返すとやっぱ恥ずかしいな んなわけで、初めて乗ったバイクカワサキAR125です。(厳密にいえば初バイクは教習所のCBR400Fですけど) 日付は89年10月8日。確か2泊3日で四国一周した時の写真ですねん。 朝5時に家出て、室戸岬に着いたのは7時過ぎだったかな。この後殆ど休憩な ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

嗚呼懐かしの青春時代(バラスポCR-X編)

急に気温も上がり更にムシムシだ・・・梅雨も近いナ てなわけで、懐かしの(恥ずかしの)画像シリーズ。 今回は平成初期に乗っていたバラードスポーツCR-X、の1.3モデルの画像など。 霜降り柄のエドウインジーンズが懐かしい(^^) コレ確か鳴門にあった初心者用レーシングカートのコース行った時のヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

自衛消防業務講習行ってきました

仕事で行ってきたんですけど。 仕事上で必要だから行ってこい、2日間講習あるけど出勤扱いでエエで。 ってんでちょっと消防署で講習受けてきました。 駅から歩くと結構遠いな。 内容的にはま~そんなに難しいことない、ちゅうか試験に出るトコは教えてくれるしテキストは持ち込み可。 大昔受けた玉掛講習 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

嗚呼懐かしの青春時代(高校編)

スマホのスキャンアプリって便利だね てなわけで、ちょっと物置整理してたら懐かしいアルバムが出てきました。 高校卒業直前くらいにカメラ持ってって撮りまくってたんですが、そのうち2枚だけチョイスして。 左から2番目、両手上げてるのが自分で。一番左は今でも付き合いのあるM。現役バリバリのバイク乗り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 22:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

チャンバーフランジの手直し

こっちも10何年ぶりの補修だ こないだひとっ走りした後、ふとチャンバー見たらフランジのスプリングが1本どっか飛んでってた(ワぉ 16年前にフランジのスプリングフックを手直ししていたんですが、M3の丸カンねじがへし折れてました。 なんで、今度はM5ねじで再チャレンジです。 こんな感じでねじ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2025年05月07日 イイね!

ヒマなんでバイクでひとっ走り

ゴールデンウイークが明けたんで・・・ 仕事が休みだったんでバイクでひとっ走り 行先は例のごとく近所の道の駅(^^) 毎度毎度似たような画像です(^^) フロントブレーキキャリパーのパッドカスが酷かったんで、クルマ用の鉄粉除去スプレー(パープルなんとか。くっさいヤツ)でシュッシューと掃除したら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 19:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2025年04月24日 イイね!

息子とクルマいじり

最近は抗がん剤の副作用?のせいか花粉症の症状が全く出ない・・・ こないだから息子のスイスポの調子がイマイチらしく 「交差点曲がってアクセル踏みなおしたら時々息つき起こすわー」 ってんで、色々とググって点火コイルが怪しい・・・となったらしい。 4発エンジンで点火コイル交換、って結構な出費じゃねー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

CVD療法8クール目終了

てなわけで、先週抗がん剤治療の8回目をやってきました。 何回か書いてますが・・・(もうあんまりネタ的にも面白くない(^^) C・・・シクロホスファミド(エンドキサン) アルキル化剤 適応となるがん多発性骨髄腫、悪性リンパ腫、白血病、乳がん、肺がん、子宮・卵巣がん、胃・膵臓・肝臓がんなどほとんど ...
続きを読む
2025年04月08日 イイね!

息子が2級自動車整備士試験合格しました

タイトルだけで終わるのもアレなんで・・・ 今日・・・だったんかな、合格発表があったみたいで息子からメールが来ておりました。 大学卒業後の就職してからの合格発表だったわけで、もし落ちてたら会社的にどうなってたんだろなー?とは思っていたんですけど、まー良かった良かった。 しかしアレです。自分自身は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

奇跡が起きた・・・のか!??

ちょっと大仰なタイトルだ(^^) 今日、非番で病院寄ってCT撮ったりしてたんですけど。 外来で待ってると、夜間短大時代の友人の嫁さんと息子さんと偶然会いまして。 そういや息子さんの・・・たしか下の子が高校生で脳出血(海綿状なんちゃら)で、2年くらい前から胃婁・気道切開で喉からチューブ差し込んで ...
続きを読む

プロフィール

「燃料コックをZRX1200用に交換 http://cvw.jp/b/274352/48513392/
何シテル?   06/29 00:06
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation