• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

インシュレータのひび割れ修理

古いバイクだとありがちなネタです(^^) 35年くらい前のバイクなんで、ゴム製パーツも劣化が酷く お約束な感じですが、キャブレターとシリンダをつなぐインシュレータ(ヤマハで言うキャブレタージョイント)アレもひび割れているんで修理、となりました。 (新品部品は出るんですが、なんと1個6941円! ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2020年10月30日 イイね!

メーターの組み上げとか

今度は九州・西日本にチェーン展開してる某企業に応募してみた・・・・ 返事来るのは来週半ばくらいかな。 んなわけで、今度はメーター周りを組み上げて行きましょう。 スピード・タコメーター周囲に巻かれているダンパーゴムがボロボロに風化しているんで代わりにダイソーで買ってきた防水すきまテープを使用しま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 19:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2020年10月27日 イイね!

前脚の組み上げ

まぁた不採用通知が来た・・・ 明日はハロワ行って明後日は産業雇用安定センター行こうっと。 てな感じで乳もとい遅々として進まないバイクネタで。 フロントホイールの塗装が終わったんで、車体へ組み付けて行きましょう。 まずはフロントフォークを。 モカが周囲を警戒してます(大嘘 ちゃっちゃとホイー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2020年10月25日 イイね!

フロントホイールの仕上げとか

最近は急に寒くなって来て夜の作業がツラい・・・ ってなワケで、そろそろRZ250R(いちいち車名書くのもめんどいな~ コイツのフロントホイールも仕上げてしまいましょう。 ブレーキディスクとの取り付け面の塗装をスクレーパーで落とし、 塗料が詰まったネジ穴をタップでさらえます。 お次は、以前入手 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2020年10月16日 イイね!

RZ250Rのフロントホイールの塗装

夏の間にチョイチョイと重曹ブラストしていたフロントホイール・・・ 真ん中のハブ部分はブラストが無理だったんで、ワイヤーブラシを駆使して汚れ落とししてたんですがなかなか落ちない・・・ ユーゲルで磨きながら、汚れ落とし+脱脂していたんですが もう面倒くさいんで塗装工程へ移行、しました。 プラサ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 20:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2020年10月11日 イイね!

古いバイクの気になるトコロ

そろそろバイクも本腰入れて直していかんと・・・ (その前にちゃんと就職しろ さすがに30年以上前のバイクともなると、気になるのが樹脂部品で。 特に常に触れるハンドルスイッチ、アレが劣化して動きが渋い・文字がかすれて見えない等々・・・ てなわけで、お得意のアマゾンで中華製ハンドルスイッチを購入し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

老眼鏡ががが

RZ250Rのキャブをバラして、軽く重曹ブラストやってみたんですが・・・ あんまキレイにならなかった(^^) とりあえず 組み立て。 30年以上前のキャブレターですが、一応インナーパーツは新品使用。 途中で何度か組み間違いしたんで、ココまで1時間くらいかかった・・・ 一応、目視で左右キャ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

ミラー型ドラレコのブレブレ対策Part3

こないだ面接受けた某電気工事会社・・・ 案の定お断りされました(ちょっとホッとした(^^) 再度、産業雇用安定センターの紹介で 今度は某指定管理者の責任者に応募し、現在書類選考の結果待ちであります。 今度は今までのキャリアを活かせそうなんで、せめて書類選考は通ってほしい(最近は嫁からの圧力が(^^ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 09:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation