2023年07月23日
まぁたバイクが片肺だ・・・
こないだ、息子のスイスポ買った中古車屋さんから招待状が来ておりました。
なんでも、オープン4周年記念でお菓子詰め合わせや綿菓子、スーパーボールすくい等々あるんでゼヒ来てね、との事で。
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1301113/detail.html
↑ショップで。123モータリングでおま。
さすがに大学生の息子もスーパーボールすくいは・・・(^^)
んでも招待状の最後には「オイル交換無料券進呈」の文字が!?
今流行のビッグ〇モーターみたいに・・・ってそもそも購入先からの招待状なんで心配は無用なんですけど(^^)
んで息子曰く
「ちょうど良かったわ~そろそろ5000キロ近いし~」
って確か4月に買って・・・4か月足って5000キロなら、まぁそんなもんか?
ちなみにS660は去年11月の車検時にオイル交換してまだ3000キロくらいしか走ってません。

ショールーム内には古~いベンツが鎮座しております。
しかしいい天気だね~
商売繁盛らしく、売約済みの札の下がったクルマが1,2,3・・・・10台近く並んでおります(羨ましい
整備スペースを開放し、スーパーボールすくいやポップコーン、ジュースなんか並べてたんですが、意外なほど風が抜けて涼しい・・・。
社長に尋ねると、
「屋根に井戸水流してるんですわ。去年整備の若い衆が2回倒れたんで、去年から屋根に流してるけど、結構涼しいでしょ?そこの前で打ち水してるのも井戸水ですよ」
工場前で流してる打ち水触るとメッチャ冷たい(^^)コレ屋根に流したらそりゃ冷えるわ~
・・・うちのカーポートの屋根にも欲しい(^^)
帰りにオイル交換無料券も頂き、商売繁盛をお祈りしてお暇いたしました。
んで。
まぁたRZ-Rの右シリンダが不発・・・・
まだまだネタは尽きないな~
Posted at 2023/07/23 19:24:07 | |
トラックバック(0) |
zc31s スイスポ | 日記
2023年05月01日
てなわけで、息子が無事に自動車免許取得しました。
父親に似てあんま勉強は得意じゃないんで(^^)免許塾へ早朝3時から行かせて(おかげで2時起床で送ってった)
何とか1回で取ることが出来ました(眠いわ
んで仕事から帰ると
「親父ぃ~スイスポの運転の練習行こうぜ~」と(汁
オマエは試験から帰って昼寝しとるだろ・・・と思いながらも近所の市立体育館の駐車場へ。

最初にお手本見せて、ひたすら練習。未だハンドルさばきが心許ない(^^)
何回も練習し、何とか上手くできたら逆の方向からも練習。

最後はこの位置へ停車させる練習。
5回くらいで停められるようになった(^^)
んで息子曰く
「ガソリンのランプが点いたで」
んじゃ近所のJAのスタンドへ・・・
って代金はオレのカード払いかーい!
ハイオク満タン6000円か~~~(泣
しかしアレです。
夕方の人気の少ない駐車場なんですけど、何でか隅っこのほうに車が来て停車。
しばらくすると、そこの隣へ別のクルマが来て乗り合わせてどっか行ってった、てのが2回ありまして・・・
これは所謂合い挽き、いや逢い引き・・・なんですかね???
Posted at 2023/05/01 22:20:47 | |
トラックバック(0) |
zc31s スイスポ | 日記