• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛!

帯状疱疹、ナメたらアカンですよマジで。

というわけで、こないだ大学病院へ行ってきまして採血&次回入院の話し合い行ってきました。

採血の結果はほとんど問題なし。一部炎症反応が見られるんですが、大きく数値が外れている事もなくとりあえず問題なし、という状況でありました。

帯状疱疹の話しをすると、やはり抗がん剤治療とも関係あるかも?という話になり。
1年半も治療をやってきたし、ココらでいったん休止しましょう、となりました。
幸いなことに肺転移していた20ミリのがんは消失して、他の転移巣(肺に2か所、リンパ節に1か所、すい臓に1か所)はΦ8くらいで変化なし、という状況なので自分としては納得、であります。

なので、次回は10月に一度CTを撮ってそれで判断しましょう、となりました。

その帰りに、行きつけの病院へ。
ココ4~5日で左わき腹の痛みがシャレにならんくらいにズキズキしだしたので(いやマジで)、なんか良い薬ないですか?と相談に行ってきました。

相談の結果、再度抗ウイルス薬(ファムシクロビル錠)と新たに痛み止め(プレガバリン錠)をだしてもらいました。
ただし、プレガバリンは眠気やめまいが出る場合がある(実際ちょっとめまいがありました)、車の運転は控えたほうがいいと思います。
なんで自分は出勤してから服用するようにしています。

痛み止めの効果は抜群で、今までの痛みを10とすると服用後は6~7くらいになりました。
Tシャツが擦れるだけでも激痛が走っていたのが、「ちょっと痛いな」くらいまで治まってきたので、だいぶん楽になりました。

とりあえず3週間分の薬を出してもらったんで、それで治ったら良いなぁ・・・と思っております。

2025年07月24日 イイね!

抗がん剤治療9クール目終了!からの帯状疱疹発症!

久しぶりの更新ですねん

7/9~7/13まで9クール目(だったかな)抗がん剤治療で入院しておりまして、退院後仕事しながらもずっと微熱・頭痛、左わき腹の変な痛み(胸腔鏡手術した後の肋間神経痛?みたいな)・・・と続いていたんですけど。

最初は「ま~抗がん剤も1年以上やってたら副作用も色々出るわな」と気にもしてなかったんですが、先週の金曜日の晩に急激に体温が上昇。
体温計が41.8℃とか、今まで見たこともない数値が(インフルでも40℃くらいだったか?)

とりあえず自己判断でロキソニン飲んで様子見・・・なんですが全く効かない。
ほとんど眠れずも何とか翌日まで耐えて、体温も38℃くらいまで下がったんでフラフラになりつつ近所のかかりつけ医へ。

聴診器当てるのにお腹を見ると、左わき腹に発疹・水ぶくれがブワ~っと(アカン

ま~誰が見ても立派な帯状疱疹、ってなわけで、抗ウイルス薬(飲み薬)と塗り薬を出してもらい自宅療養・・・という中々ハードな一週間でありました。

現状では殆ど熱はなしで若干の頭痛、脇腹は細かい水疱がブツブツブツブツ、といった感じ+脇腹表面がビリビリした痛み(Tシャツが擦れてもちょっと痛い)、てな塩梅であります。

仕事には殆ど支障はないんでフツーに出勤してますが、職場では高齢者が多い(9割が60歳以上、70歳代も。自分(55歳)は下から2番目です。
なんで、皆さん帯状疱疹に興味津々で色々と質問攻めにあってました(^^)




2025年04月22日 イイね!

CVD療法8クール目終了

てなわけで、先週抗がん剤治療の8回目をやってきました。


何回か書いてますが・・・(もうあんまりネタ的にも面白くない(^^)
C・・・シクロホスファミド(エンドキサン)
アルキル化剤
適応となるがん多発性骨髄腫、悪性リンパ腫、白血病、乳がん、肺がん、子宮・卵巣がん、胃・膵臓・肝臓がんなどほとんどのがんの種類に用いられます。

V・・・ビンクリスチン(オンコビン)
植物アルカロイド
多剤との併用によりさまざまながん治療に用いられており、とくに小児がんでは、最もよく使用されている薬のひとつとなっています。 適応となるがん急性白血病、慢性白血病の急性転化、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、神経膠腫。 それに神経芽腫、ウィルムス腫瘍、横紋筋肉腫などの小児がん。

D・・・ダカルバジン
がん細胞のDNAと結合することによりDNAの複製を妨げ、抗腫瘍効果を示します。 通常、悪性黒色腫、ホジキン病(ホジキンリンパ腫)、褐色細胞腫の治療に用いられます。

何と言いますか、割とポピュラーな抗がん剤3種類を組み合わせて投与する療法・・・なんかな。
悪性の褐色細胞腫に適応する抗がん剤治療法ってのはコレ1種類だけなんですけど。

今回もダカルバジン投与中の血管痛も殆ど無く、副作用も若干の悪心だけでのんびりとした入院でありました。

食慾もそれなりで、退院後はまっすぐサイゼリヤへ(^^)
嫁と二人でおなか一杯食べて飲んで(自分はドリンクバーでしたけど)

こんな感じながん患者・・・そら会社でも「ホンマにステージⅣなんか!?」と言われますよねー。


2025年03月22日 イイね!

奇跡が起きた・・・のか!??

ちょっと大仰なタイトルだ(^^)

今日、非番で病院寄ってCT撮ったりしてたんですけど。
外来で待ってると、夜間短大時代の友人の嫁さんと息子さんと偶然会いまして。

そういや息子さんの・・・たしか下の子が高校生で脳出血(海綿状なんちゃら)で、2年くらい前から胃婁・気道切開で喉からチューブ差し込んでの寝たきり・・・だったハズ。
その子の見舞いに来てるんかと思いきや。

何でも、去年の秋あたりから劇的に回復して(!)今日は外来で定期健診だと。
「こんにちは~」って喋られるんか!?すげぇ回復ぶりやな!

未だ全快じゃなく様子見状態で、体幹が弱ってるんで人込みなんかは注意が必要らしいんですけど、一時は植物状態に近かったのに、パッと見は元気いっぱい。
ってそりゃ自分も一緒か?(^^)


やっぱ最近肥え過ぎだ(汁

そんなこんなで、呼び出されたんで自分も外来で主治医とお話し。

3か月ぶりくらいにCT画像を先生と一緒に確認しますと・・・

あれ?右肺に在ったΦ20くらいの転移巣(真っ白な円型)が見当たらないんですけど???
先生がマウスホイールをクリクリと動かして断面画像を確認しましたが、やっぱ消失してまんがな!!!

思わず診察室でガッツポーズ(^^)

とは言え一番大きいサイズのがんが消えただけで、他の転移したがん(両肺にΦ8くらいが3箇所、リンパ節とすい臓にもΦ8で各1箇所ずつ)は若干の縮小、もしくは現状維持・・・か???

とりあえず抗がん剤治療は今後も継続して行きましょう、となったんですが、アレ1~2年くらいで耐性がついて効果が無くなってくる・・・らしいんですけど(泣

まぁ今から悩んでもしゃあないんで、とりあえず今のところは喜んでおきましょう!
2025年02月09日 イイね!

抗がん剤治療開始1年経過!

ブログもほったらかしで・・・いや別に体調が悪いとかじゃないんですけど。

先週だったか、7回目の抗がん剤治療終了で(まる一年経過ですって)
回を重ねるごとに悪心・吐き気が若干悪化してきておりまして、入院中は病院食は全止めしてコンビニで食べられそうなモノ(おにぎりやサンドイッチ)を少量だけ口にしておりました。

ま~退院すりゃ食慾も回復して、今はごく普通に何でも食べております。

肝心の治療成果ですが、CT画像を見る限りでは一進一退というか・・・現状維持?
肺転移しているがん細胞のうち、一年前に一番大きな20ミリ径だった転移巣は15ミリに縮小してやや薄い色に。
他のパチンコ玉サイズの転移巣(肺に4箇所・リンパ節・すい臓)は、殆ど変化なし。

背骨(第十二胸骨=胃の真後ろあたり)の骨転移は、以前の放射線治療(リニアック)でほとんど消滅。
(治療前は背骨の断面画像で半分くらい真っ白に転移してました)
ちなみに骨転移って随分と痛みがあるらしいんですが、自分は全く自覚症状はありませんでした。

色々ググると、進行が遅い(1年で1ミリとか2ミリ)タイプながんは抗がん剤も効きにくいらしく・・・ 

要は寿命が5年くらい伸びた、ということにしときましょう(^^)

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation