• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

第二回車検

産業雇用安定センター行ってきました。
前職の経験を活かせそうな企業があったんで、履歴書や職務経歴書を仕上げて
(センターで履歴書や経歴書・添え状の添削、プリントアウト、送付用の封筒まで段取りしてくれます
明日ハロワで紹介状もらって投函してこよう。

んなワケでS660の2回めの車検。5年目です。
当たり前か???

5年目で既に走行が88000キロ、約9万キロ、走りすぎだ(^^)
んがしかし5年間の延長保証に入ってるんで、コレ機に色々と話し合い。

・1速から2速への変速時のガリっ&異音→ミッションパーツ対策品あるんで交換します。
・ステアリングシャフトからの異音(多分シャフトとブーツの擦れ)→ブーツ周辺の修理なら費用かかりますがアッシー交換なら保証で交換
・クラッチペダルとレリーズからのキコキコ音→ペダルはグリスアップ、レリーズはミッション修理の際に点検
・幌のセンターラッチの対策品への交換→そんなん出てるんですか?調べてみます

ちなみに初回車検の際に交換したヘッドライト(ベゼル部分の焼け症状
ヘッドライトは延長保証が効かない部品なんで、5年目で交換を・・・と考えても自己負担となります。

通常の車検なら翌日に完了するんですが、今回はミッション分解があるんで
金曜日に完了予定です、と。
なんでも専用の工具が要るんですが、手持ちで無いんで
工具を取り寄せる必要があるとか・・・

マイナー車種あるある、ですね。
Posted at 2020/11/11 18:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記

プロフィール

「燃料コックをZRX1200用に交換 http://cvw.jp/b/274352/48513392/
何シテル?   06/29 00:06
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89 10 11 12 1314
1516 1718 192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation