• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

実油面調整とかモロモロ

てなワケで、キャブレターの実油面調整から

まずはS660のガソリンを満タンにして、サイフォンの原理でガソリンを抜き出します。
・・・って最近のクルマは給油口からホース突っ込んでも、あんまり奥まで届かない。

何回もホース咥えて吸い込んでたら(何回かガソリン飲み込みそうになった
メチャ気分が悪くなり、しかも舌が痺れてきたんでしばらくダウン(^^)

なんとか抜き出したガソリンは200ccくらい。
コイツで油面調整しましょう。

こないだ考えた仕掛け。

ジョウゴからガソリンを注いで・・・

ん~~~~~。よくワカラン。


コッチが見やすいか?
まーまーイケそうな感じ。

んじゃさっさと車体に載せましょう。

スロットル部分です。
黄色い○、A部分がこないだエポキシ樹脂でネジ穴作った部分です。
そんなに力が加わるんじゃないんで、コレでOKとしときましょう。

赤い部分、Bは本来ならネジ+プレートで固定するんですが肝心のプレートを紛失(よくある
しゃあないんで、黒ビニテをケーブル口に巻いて差し込み。
コレもOKっぽい。

あとはキャブのリンケージにワイヤー組み付けて・・・・
スロットルの遊び調整して良い感じ。変な引っ掛かりもなくスムーズに回ります。


エアクリーナBOX、オイルタンク、バッテリを組み付け。
また一段とバイクらしくなってきました(^^)

んでもオイルは10年モノ、バッテリは完全に上がってるんで交換は必須であります。
クーラントも10年モノなんで交換しないと・・・

あとフロントブレーキキャリパーなんですが、10年放ったらかしにしてたせいか
フルードが漏れて塗装がガビガビ、ピストンもサビサビに固着して完全にアウト・・・
ヤフオクで出物待ちなんですが、予算の都合でしばらくは無理・・・であります(キビシー
Posted at 2020/11/23 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記

プロフィール

「燃料コックをZRX1200用に交換 http://cvw.jp/b/274352/48513392/
何シテル?   06/29 00:06
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89 10 11 12 1314
1516 1718 192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation