• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

バッテリ装着

12月に雪が降るなんて久しぶりだな~
ちょいと過去のブログ漁ってみたら
http://cyberef88.blog5.fc2.com/blog-entry-112.html
2005年の12月17日に大雪が降ってたみたい。

んなワケで、RZ-Rのバッテリが15年前のまんまなんで
とりあえず中華の新品を購入しました。

バッテリとチャージャーのセット。
ま~よく見かけるヤツですね。

んで小ネタ。

取り外しのたびに裏側のナットが落っこちるんで、
ウレタンブロックをカットして両面テープで固定。
これでナットが落ちにくくなる、ハズ。

んで取り付け。

ICウイカーリレー、バッテリレスKIT、追加のホーンリレー
おまけに充電用のワンタッチケーブル・・・とゴチャゴチャです(汁
火ぃ吹いたりせんだろな???

んでお試しでキーON
ちゃんとYPVSの作動音もするし、満タン充電されてるみたい。
んがしかし。
こないだ付けたナンバー灯と、ニュートラルランプが点灯せず・・・
まぁた宿題が増えたなコレ(^^)
まぁ良いや。

ついでにS660のバッテリも充電してみる。
2~3年前にホムセンで買った40B19R、たしかパナソニック製の
一番安かったブツ(^^)

毎日乗ってるんで、そんなに弱ってないと思うんですが
1時間ほど充電しても満充電にはなりませんでした。
ま~充電器の出力も0.75Aと弱めなんで、また気が向いたら
ボチボチ充電しちゃろか?と思っております。


Posted at 2022/12/25 14:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記

プロフィール

「燃料コックをZRX1200用に交換 http://cvw.jp/b/274352/48513392/
何シテル?   06/29 00:06
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 789 10
11 12131415 16 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation