• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

何だか44歳だって!?

という訳で、本日44歳となったワケですが。

ここ2~3年のことを考えると、1年1年・・・ちゅうか1日1日を必死こいて過ごしてきたなぁ、と。
病気になってからは毎日が非常に濃いというか、大切に過ごしてきたなぁ・・・と思います。

病気になるまでは、いかに自堕落な生活だったか(違
数年前からの誕生日当日のブログを見てみましょう。

去年、2013の誕生日・・・あんま緊張感無いな(汁
2012年の誕生日・・・パワハラ上司と対決してますが(汁
2011の誕生日・・・あんま緊張か(以下略
↑みんカラブログはあんま書いてなかったんで
本ちゃんブログ(FC2ブログ)へのリンクです(^_^)

・・・あんま今と変わらんなぁ(^_^)

まぁこれからも毎日を精一杯生きていかにゃなぁ、と思う44歳の夜であります。
Posted at 2014/04/28 22:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

今日の新聞から

今日の徳島新聞に気になる記事が。

なんでも、がんと診断された就労者の4人に1人が依願退職するか解雇され
約半数が収入を減らしていた、と。
それに対して徳島県は、県内のNPO法人と連携し、
NPOが実施する事業に従事することで、再就職に必要な知識や技術を身につけてもらう、と。

自分の身に置き換えてみると
年間休日72日、月平均残業時間80時間、休日は殆ど平日のみ
只今17日連続勤務の4日目・・・・
正直、これからのことを(子供と触れ合う時間を増やしたい、家族の思い出を増やしたい
考えると、転職も視野に入れておきたいんですが。

んがしかし自覚症状は無いまでも遠隔転移している(=stageⅣ)がん患者。
去年、今年と連続で肺転移し現在は手術適応可かどうか経過観察中。

これでは誰も雇ってはくれませんな(;´Д`)
2014年04月15日 イイね!

スゴイぜ!カンポー!

という訳で、十全大補湯を摂り始めて半月ほど経過したんですが。

体調の方はといえば、若干の改善の兆しが。

以前病院でもらった画像診断報告書に、
「右側腹壁のヘルニア、上行結腸の癒着云々」と書かれてて、
実際、仕事終わりで運転中に右脇腹がシクシクと痛んでいたんですが
最近はソレが殆ど出ない。

癒着の低減には「大建中湯」とか「小建中湯」とか、
蠕動運動を促進する漢方薬を使用するのですが。

十全大補湯でも効果あるのかしらん???

ちなみに毛は増えていません(;´Д`)
Posted at 2014/04/15 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サプリメントとか | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation