• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ビートのリアスクリーンの張替え

ちゅうわけで、台風が近いんで娘を高校へ(タイトルと違うやん!

送って行ってふと考えたんですが
「ビートで送り迎えって、下手すりゃ不審車両で通報されんじゃね?」
普通はお母さん方が軽自動車とかミニバンで送迎する中
女子高生がビートから降りてくる・・・明らかに浮いてます(^_^;

ま、娘は生まれてすぐにビート乗りになったんで
全く気にしてないみたいですが(^_^;

んで帰宅後いそいそと作業に取り掛かります。

今回はヤフーショッピングではざい屋から購入。
ロール状になった状態で届きました。


元のスクリーンから型取り。
チョイとずれてたんで線を引きなおしています(^_^;
1年経過したポリカ板、結構傷んでますな(汁


キリで穴あけし、DIYの友リーマで穴を拡大。
コレ1本あると作業がはかどります。


リアスクリーンのファスナーが逝かれているんで、ステンレスの針金で留めています。
合計10ヶ所以上留めていますが、10年以上経過しても裂けてくることなく
全く無問題です。

スクリーン上辺を左右と中心の3箇所、下辺は両端2箇所(幌と共締め
モロモロ作業仕掛かりから片付けでジャスト1時間。
透明ビニールクロス張替えだと、接着する手間やら半日仕事なんで
メッチャ簡単です。


車内から。ルームミラー越しで。


同じく車内から直視。
ポリカ板の透明度は抜群です。

ビニ窓と比べて透明度、作業性は抜群なんですが
欠点が無いわけではなく・・・
唯一の欠点は「鳴く」、コレです。
段差とか強風にあおられると、「ボコン」とか「バキャン」とか
結構盛大に聞こえます。

ま、それだけっちゃあそれだけなんで
最近はポリカ板ばっか使ってます。
費用も送料込みで1枚当たり1700円とか(910×1820 で2枚取れます
費用対効果も良いんじゃないかな?と思っておりますハイ。
Posted at 2015/05/12 20:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation