てな訳で、長女が免許を取ってイザ車を・・・ってな時に
従兄弟の奥さんが、「ちょうど買い換える予定のムーヴがあるから、よかったらタダであげるわ」と
ありがたい申し出がありまして・・。
こないだ持ってきてくれたんで、色々と現状把握をしたんですが。
猫ちゃんを多頭飼いして(しかも長毛種が多い)、オマケにヘヴィースモーカー(汁
こらちょっと気合い入れて掃除せんとイカン状態(でも色々と試せそうで半分嬉しい(^^)

既にフロアマットを外してますが。
も~~~抜け毛が大量大量(汁
さっさと外して、社外品・汎用のマットを探したほうがマシと判断しました。
しかしこのアルミホイールって・・・・
こんなの有るんですね~~~(^^)
ゆくゆくは交換する予定であります(さすがに長女も恥ずかしいらしい)

若干黄変しているヘッドライトを、お得意の水垢ストロングバブルで拭き取って・・・
ペーパーウエスが真っ黄っ黄になってます。
このあとはメラミンスポンジ(激落ちくん)で磨いて、ピカールで仕上げ
最後はCCウォーターゴールド(UV吸収剤含有)でコーティング。
んで肝心の内装は・・・
ヤニ臭さと芳香剤の入り混じった、オマケに毛毛毛・・・となんともカオスな状態となっています(^^)
とりあえずコロコロ掛けまくって毛を処理して・・・

分かりにくいですが、なんだか染みだらけ。
天井や、内装・樹脂パーツも茶色くなって、なかなかに手強そう。
とりあえずホムセンで買ってきた車内用のウェットシート(ヤニ取り用)で拭きまくったんですが
なかなか黄ばみが取れない(;´Д`)
こんな場合を想定し、ネットで評判になっているヤニ取りクリーナーを用意しておりました。
車内清掃 【業務用 ルームクリーナー 1L】 シート タバコ ヤニ 天井 汚れ フロアー マット 内装 クリーニング ペット臭 煙草 消臭
というブツなんですが、コレ確かによく落ちます。

散々ウェットシートで拭きまくったドアライニングなんですが、
スプレーしたところからみるみる茶色い汁が垂れてきております。
天井の内張りも、スプレーしてマイクロファイバータオルでふきふき・・・
白いタオルが、たちどころにカフェオレ色になっていきます。
コレマジで良いっすよ。

LED蛍光灯下で撮ったんでイマイチ分かりにくいですが、相当に汚れが付着しております。
これでも多分異臭はすると思うんで、次は
ドクターデオでも試してみようかと考えております。
しかしま~タダで頂いたクルマなんですが、色々と苦労するわ~(ホントは楽しんでる)
Posted at 2018/06/22 00:24:53 | |
トラックバック(0) | 日記