• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

夏タイヤへ変更とかお見舞いとか

もーそろそろスタッドレスタイヤは要らんやろ・・・と考え
S660のタイヤをノーマルタイヤへ交換。


こないだ久々に腰痛が再発したんで(腰の右あたりからビシィっと音がした気がしました
ダイソーで買ってきた折りたたみ式の椅子?が大活躍。

タイロッドエンドブーツが若干ヒビ割れ+粉吹いてた・・・


出かけようとしたらモカが道路の確認(^^)
右ヨシ左ヨシ!
全然太らないんで多めにエサ与えてるんですが、その分多めにウ○コ出してます(^^)

その後はオカンのお見舞いへ。

実は先週の火曜日に、お腹にできた大動脈瘤の手術をしまして。

年齢が年齢(78歳)なんで、手術をするか様子見するか迷っていたんですが
「万一放置してて破裂したら、その場で救急車呼んでも間に合わないですよ」との
医者の話もあって、そんならまぁ手術しよか?となったんですが。

思いの外血管の状態が悪く、動脈から一部の血管まで人工血管へ置き換えたわけなんですが・・・

その後なんと1週間経過しても意識が戻らず。
正直コリャやべぇなぁ~と思ってたんですが、昨日の晩に病院から連絡があり
ようやく意識が戻った、と(良かった~

んなワケで、今日は県立中央病院へお見舞いへ。

こないだ行ったときは眉間にシワ寄せてシンドそうに眠っていたんですが
今日はまぁまぁマシになっていました。

「親父に見舞いに行こうって言ったら、ワシは未だエェわって言ってたわ。
今度は無理矢理にでも連れてくるで」
と話すと、ニコッと笑ってました(^^)

ま~~~とりあえず一山越えた・・・という感じでヤレヤレなんですが

お次は息子の高校受験が控えております。
(しかし5教科500点満点で100点しか取れない、ってのは非常にマズい状況な気がします(汁
娘はTOEIC750点取れたらしいんですが(コレって良いんですかね?

ま、男の子は実業高校行って就職したら良いんじゃないかな?と(良いのか
Posted at 2020/02/28 15:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

S660の純正オーディオは

S660の純正オーディオってのが御存知の通りまぁた特殊でありまして。

ディスプレイ部分がコレ↓

各種設定やタイトル/アーティスト名なんかを表示させます。

んで操作部分と再生メディアをぶっ刺す部分がコレ↓

CD再生機能は付いてないんで、USBかHDMI、Bluetoothにラジオ・・・しか使えないです。

コレとステアリングに付いているスイッチで操作するんですが
調整させる項目が、バス/トレブル、バランス・フェーダー(通常はドアスピーカのみなんでフェーダー機能は使いません)
と、ま~いかにも純正オーディオ、という感じであります。

が、自分は座席後ろに3ウェイBOXスピーカを転がして&ドアパネルにツイータを乗っけて6スピーカ化しているんで、正直もう少し音質を良くしてみたいな~・・・と思いまして。

色々と調べてみると、純正オーディオに追加してDSP機能が使えるブツ

カロッツェリアのDEQ-1000Aみたいなモノもあるんですが。

・・・そういや倉庫にDSPとかタイムアライメントとか使えるモノがあったよな???

というわけで続きは次号で!?
Posted at 2020/02/23 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記
2020年02月15日 イイね!

出張です

出張です出張なう
今日は広島

明日には帰りますが^_^
Posted at 2020/02/15 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月07日 イイね!

割とお手軽にS660に油圧計・油温計を付けるアイディアを・・・

S660のエンジン、S07Aのオイルフィルター周りってのが結構サイズ的に厳しく・・・
一般的なオイルブロックは装着不可で(オイルブロックって名称って確かオーモリの商標だったかな

S07Aエンジンに使える、ってな触れ込みなオイルブロック

http://happoya.jp/?pid=23195056
↑コレ買ってみたんですが、オイルパンの個体差かフライス加工の取り残し部分?と
干渉して装着不可・・・

しゃあないんで、aliexpressでコイツ買ってみました。

86/BRZ用コンパクトタイプオイルブロック
であります。

最初はコイツ単体で使おうと思ったんですが、コンパクト過ぎて油温計センサーが底付き(;´Д`)
十分にねじ込む前にセンサー先端がブロックに当たってしまいます。

毎度まいど一筋縄ではイカンけどコレもDIYの醍醐味だな~~・・・と仕事しながら
次善策を考えました。
(ちゃんと仕事しろ(^^)

んで閃いたアイディアが↓

86/BRZ用オイルブロックと汎用コンパクトサイズオイルブロックの2階建て(!
画像ではS660用オイルフィルタを載せてますが、結構な嵩があるんで
低背タイプのフィルタ・・・たしかビート用とかを使えば出っ張りは最小限に抑えられそう、であります。

もちろん緩んでオイルダダ漏れ、なんてシャレにならんので
センターボルトには嫌気性のロックタイト、Oリングの接する面には液体ガスケット併用
コレで何とかなりそう・・・と思うんですけど。

ちょっと寒いしオイル換えたばっかなんで、春頃には実行しちゃろか?と考えてます。
Posted at 2020/02/07 14:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation