2021年01月29日
てなわけで、新しい職場にて働き出したんですけど。
肉体的にはそんなにシンドいってな感じではないんですが
なんせ慣れない仕事なんで精神的に来ます(^^)
(ま、何処へ行っても同じなんでしょうけど
ただま~職場の先輩・上司な方々が年長者が多く
割と「気安い」人ばっかなんで
その点では恵まれています。
あとは、一日も早く仕事の流れを把握して
一人前になれるように・・・
50歳の新人は思うワケであります(^^)
Posted at 2021/01/29 21:04:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年01月27日
今日も再就職先行って、色々と書類を書いてきました。
んで制服のサイズ合わせして支給してもらい・・・
「んじゃ早速明日から出社でよろしく(^^)」
ってエライ急な話しですがな(^^)
その後職場へ異動し、先輩方に挨拶。
現場の長であるNさん(高校の先輩)に、副統括のMさんを紹介されたんですが・・・・
「・・・オマエMじゃん???」
「久しぶりやな~30年ぶりか~」
何と高校の同級生でした(^^)
他の方々とも軽く挨拶したんですが、見た感じでは良い雰囲気な職場でありました。
(殆どの方が年長者だったんで気が楽、であります
しかし久しぶりな勤労なんで、明日は気疲れしそうです(^^)
Posted at 2021/01/27 19:36:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日
昨日、某会社へ面接行ってきまして。
今日、再度面接(2次面接?)行ってきました。
昨日は総務担当の方とお話したんですが、そのときにパーテーションの
向こうに居たらしい現場の責任者の方が、ぜひとも今日お話したい、と。
んで今日、総務のTさんと現場の責任者Nさん登場。
面接が始まってすぐにNさんが
「高校は東工ですか?〇〇精機に就職されたんなら成績良かったんですね。
んで・・・夜間大学へ進学されてから阿波〇〇○○○へ・・・
あそこは中々酷い会社でしょ?給料安いし(^^)」
???なんでこんなに詳しいのか???
「実は私も東工出身なんですよ(^^)機械科ではなかったんですけど
嫁がいっとき阿波〇〇○○○で働いていたんですけど
話を聞く限りでは・・・(^^)」
あの会社(某阿波なんとか)は、一応老舗な企業なんですが
20数年前にかなり業績が悪化し、給料の大幅カットで
自分を含め大量の離職者が出たワケで。
あとは履歴書の趣味の欄
「車の簡単なメンテナンス、古いオートバイのレストア
(溶接、サンドブラスト等)」
というところに食いついてきた(^^)
「RZ250Rをレストア中なんですか?
実は私も某スズキのバイクのキャブをばらしてる最中ですわ。
会社の連中とツーリング行こうと思ってるんですけど
なかなか手ごわい(^^)」
なんでも昨日の面接の時に、パーテーションの向こうで聞いていて
電気工事士や危険物の資格持ちで、同じ高校の出身ということで
「よっぽど話に割り込んじゃろか?と思ったんだけどね~
さすがに総務のT君に悪いかな?ということで
今日あらためてお話をさせていただいたんです」と。
すると総務のTさんが
「Nさんは東工出身者はみ~んな採用してるじゃないっすか~?」
「そらそうよ~東工のヤツはエエやつばっかりやで(^^)」
なんか面接というか雑談というか(^^)
体調(ガンが転移している)ことも話ししたんですが
現状では特に問題ないし、これから先もフツーの人でも
大病することもあるし、まぁ問題ないでしょう、とのことでした(良かったー
結局、次回来社したときに必要な書類
(住民票やら健康診断書やらマイナンバーカードやら)のリストを頂いて
おいとまさせて頂きました。
コレで上手いこと行けば、晴れてビルメン(施設管理者)のはしくれ・・・
いやビルメンじゃなしに病院メン、になるのか???
ようやくストレス太りから解放されそうであります(体重計乗るのが怖い
Posted at 2021/01/19 18:05:52 | |
トラックバック(0) | 日記