• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

フォグランプ球切れ

就職して姫路に行ってる長女が久しぶりに帰省。
サービス業なんで時期外れっちゃあ時期外れ。まぁ頑張ってるぽい。
一応自分は過去にサービス・販売歴20年、嫁さんバリバリ現役のサービス業。
それなりのアドバイスもして親らしい一面も見せておきます(^^)

んなわけで、こないだ気が付いたS660のフォグランプ球の球切れ、コレを何とかします。

って単に切れたH3バルブを交換するだけなんですが、社外品(シリウスNS-15F)をバンパー内に無理やり装着してるんで、
先ずはフロントバンパーを外して・・・


まー汚い(^^)
グリル辺りに見えるボッシュの渦巻き型ホーン。
メンドクサかったんでリレーナシ、純正ホーン配線に2個直結で結線したんですが意外と平気(^^)
ヒューズ飛ぶとか、配線燃えるとかナシに問題なく使用できております。
そういやこのボッシュホーン。
ビート買った時に付いてたブツだったんで、少なくとも24年モノであります。さすがボッシュ。銘品です。

んじゃ早速バルブを交換・・・の前に各部のサビ具合をチェック。


牽引フック箇所。


フロント下部・・・


左のアゴ下あたり・・・
ひでぇなコレ。
温暖な四国徳島で、冬場でも融雪剤バリバリって状況じゃないんですけど(汁


本来ならワイヤーブラシで磨いてサビチェンジャー塗って防錆塗装、なんですがメンドクサイんで(いつものことです(^^)
今回もコイツの出番
thumbnail_IMG_3405.jpg
クレのスーパーラストガード。
RZ250Rのフレームの溶接部やガゼット部にサビの上から吹き付けてますが、17年近く経過しても全く剥がれることも無く、サビの進行もストップしたまま。コレメチャメチャ良いモノです。

なんで、目につくサビの上からシュッシューと吹き付け。
本当ならジャッキで上げて下回りも見ときたいんですけどねぇ~。

前回はRG(レーシングギア)のイエローH3a(H3バルブの35w)、今回は同じRGでも普通のイエローH3(55w)。
試しに点灯させてみたんですが、目視では殆ど違いが分かりませんでした(^^)

んで過去のブログ漁ってみると・・・
2017年、7年前にこのフォグ装着していて2024年今回初めての球切れ・・・
ということは次回は2034年頃に球切れになるんか???

だいぶガンが進行してるし(大げさ)、その頃まで生きてられるかなぁ(相変わらず不謹慎
Posted at 2024/11/13 01:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記
2024年11月05日 イイね!

ようやく巡り合えた逸品!?

バイクは未だガソリンがエンジンに残ってるんか、始動性がイマイチ

てなわけで、クルマのフロントガラス内側の汚れ・・・アレを拭きとるのにキレイなタオル使ったりマイクロファイバーウエス使ったり、はたまたウェットティッシュも試したり・・・と色々と試行錯誤してきたんですけど。

どれもイマイチで。
ケバケバが付いたり拭きスジが残ったり、ヘタにケミカル・クリーナー的なもの使ったら余計に汚れが目立ったり、と。


そこで見つけたこのクロス!(なんかジャパネットみたい(^^)
いつものダイソーで発見したコレ↓

マイクロファイバー 窓ガラス・鏡おそうじクロス!

能書きに
洗剤なしでピカピカ
拭きあとや繊維が残りにくい
拭き上げにも最適

これ間違いない(^^)
なにも付けずに何回か乾拭きするだけでも、拭きスジもなくピカピカ(マジ

あんまりキレイに仕上がるんで、嫁や息子のクルマまでキレイに拭き上げました(^^)

Posted at 2024/11/05 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記
2024年11月01日 イイね!

抗がん剤治療6回目終了

最近は休みのたびに雨だ・・・

てなわけで、実は先々週か?抗がん剤治療の6クール目が終わっておりまして。
ま~未だ2週間くらいなんで脱毛の症状は出てきてないんですが。


点滴を刺してたトコがまぁだこんな感じ(汁

コレ抗がん剤が漏れたワケじゃないんですけど(漏れてたらタイヘン)
なかなか治らないですねん。

抗がん剤治療も回を重ねるごとに悪心・食欲減退と言いますか、あんまり食べたくない感じになり、病院食は全止めして「食べたいもの」だけ・・・コンビニでおにぎりやサンドイッチを買ってきて食べておった次第であります。

また、入院中は寝っぱなしでは体力低下が激しいんで、意識して歩くようにコンビニや異動前の職場(病院職員じゃなしに下請け・・・というんか?)行ったりしておりました。
ま、病棟からの外出も1日3回、1回に付き30分以内という制限付きでしたけど。

退院前にCT撮りまして、前回まで5回の抗がん剤治療ですこしづつ転移巣も縮小してきてる・・・らしいんで、ま~寿命が5年くらいは伸びたか?という感じですかね???

といいながら本人は80歳まで生きる気マンマンですけどね(^^)
あ、今54歳ですハイ。

2024年10月12日 イイね!

久々のオーバーフロー!

久しぶりにキックの鬼になったらシンドいっすわ・・・

当直明けで天気も良いし、ちょいとバイクでひとっ走り・・・と思ってたら(このパターンはロクな事ない(^^)

なんぼキックしてもウンともすんとも(泣
よく見ると床に黒っぽいシミがついてます。

とりあえず、プラグ外して燃料コックとキーOFFで・・・ひたすら空キック!(以前の職場でスクーターマニアのオッサンに聞いたやり方)
んが30回キックを5回繰り返すもエンジン掛からず。なんでいったん休憩。
ちなみにプラグ穴からガソリンがちょっと噴き出してます・・・

涼しくなった夜間に再チャレンジで。

前々から若干オイル漏れ(排気漏れ)はあったんですが、今回はちょっと多め。


外したプラグ。ガソリンでツヤツヤ(^^)

再度空キック50回を5セット繰り返し、気休めでプラグをガストーチで炙り(火気注意!)
ダメ押しでプラグ穴にパーツクリーナーを一吹きし、初爆を促す、と。


グズりながらも何とかエンジン始動。煙がモクモク(^^)
今回はオーバーフローも軽症だったのか、以前みたいにサイレンサーから大量のガソリンが噴き出すことはありませんでした(アブねぇ~)
田舎とは言え、夜中にエンジン掛けるのもアレなんですぐに停止。あとは後日様子見で。


低く構えたスタイルにしたいんで、メーターステーに30mmくらいのステーをカマして位置を下げて、ライト・ビキニカウルも併せて低くセット。
まぁまぁカッコよく見えるのはオーナーとしての贔屓目ですかね?(^^)


モカは相変わらず「このおっさんまぁたバイク弄ってるわ~」とか思いながら、コオロギを観察中(^^)

しかし急にオーバーフローになったんか???
単にフロートが引っ掛かった程度なら良いんですけどね~。
一応フロートチャンバは軽く叩いてますが、まぁたニードルバルブ受けのOリングのヘタリだと・・・
メンドい、なぁ(といいながらネタが出来て若干ウレシい
Posted at 2024/10/12 21:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記
2024年09月09日 イイね!

抗がん剤の副作用で脱毛

化学療法で怪我は無いけど毛が無い・・・ってかぁ(^^)

今日は抗がん剤治療5回目の結果を聞いてきました。
いつものように採血してから外来で主治医とお話し。

若干の白血球数の低下?はあるみたいですが、ま~大したことない、と。
腎臓・肝臓の数値も正常値で、引き続き治療を続けましょう、とのことでした。
次回入院・投薬は10月23日(水)~10月27日(日)となりました。

んがしかし。
抗がん剤治療も回を重ねるごとに、だんだんと脱毛の症状が少なくなっていたのに今回はやや増量(汁

アタマのてっぺんを軽くつまんでみただけなのにコレ↓ですわ

見た感じ5~6本は抜けてますがな。

仕事中でもやたらとメガネに落ちてくるし、首筋がむず痒くなってくる・・・
ま~しばらく様子見ですけど、あんまひどくなれば


やっぱ坊主アタマかなぁ???



プロフィール

「帯状疱疹後神経痛対策に http://cvw.jp/b/274352/48602203/
何シテル?   08/15 22:17
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation