• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

ディーラー相談 第一弾

某所にあるトヨタのディーラーは年中無休のため、いつもお世話になっているディーラーとは違いますが、初商談に行ってきました。
まずは納期確認からです。
今年の5月に車検切れになることから、車検を通すのか、先にC-HRを手放してレンタカーで凌ぐのか、大きな選択肢になるため納期確認は重要です。
太陽光発電装置のみ納期が未定ですが、パノラマルーフ装着車の場合、納期は「10月以降」とのこと。10月上旬でも10月下旬でもない10月以降とは、現時点で「わからない」に等しい回答でした。
大きな災害でもない限り10月ごろには手に入る感じです。
10月って微妙です。納期が早まる可能性も十分あり、納期8月だと車検を通さない方が得。納期9月だと車検通した方が楽。額面通り10月以降なら迷わず車検を通します。ま、車検通すならディーラー車検に拘らなくて安いところを探しますけどね。
一方、モデリスタの納期は不明。オーダーストップにはなっていないとのことで一安心です。
納期待ちが長く車検切れが来る場合、車検費用を割り引くサービスを展開しているとのことでした。(この場合、ディーラー下取りが必須なので微妙です)

今日の商談では詳しく見積もりは取りませんでした。
まずはC-HRを購入したトヨタモビリティ東京のお店に仁義をきる必要があります。同じ条件なら今、お世話になっているディーラーが優先です。
プリウスの場合、値引きがほとんど無いと思われるので基本はどこで買っても同じなんですけど、ディーラーの入庫条件の甘さや、営業マンとの相性とかありますしね。今回はそういう隠れた条件で決まりそうな予感です。
今日の話も電装系の技術マニュアル情報をお願いしたら出してくれるのか、とか入庫NG条件などを確認してきました。
営業マンからすると「変わった客」に写ったかもしれませんね。

さて、PHEVが欲しい理由は2つあって、
 ・速いこと(PHEVは0-100kim/hが6.7sです)
 ・補助金が出ること
なんですが、横浜市の補助金ってなくなるのが早いんだとか。
今年度は11月登録時点で補助金なくなったとの話です。
国35万円、地方20万円だったと思うので20万円の差が出るとなると10月納期はかなり危険です。納期問題はこういうところに影響が出ますね。
いろんな意味で出遅れ感は否めません。
ちなみにPHEVを捨ててZグレードにすると納期はもう少し早くなるようです。
納期優先なら会社が持っている新古車を売ることも可能とか。
補助金考えるとZとPHEVは同装備で揃えると実質30万円しか差がないのにエンジンの性能が段違なのでZはイマイチと思ってしまいます。
軽く1時間ほど話をして初商談は終了しました。

次は5日にC-HRを買ったディーラーに行く予定です。
ブログ一覧 | 60プリウス | 日記
Posted at 2024/01/02 14:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

予備車検(見積もり)
アベンちゃんさん

2023年式C+pod感想文
ノイマイヤーさん

結局、カローラクロスにしました。
コマ@X2さん

新型プリウス
がちがちくんさん

えと 決算値引き
jjjkeithjjjjさん

ディーラーから連絡がありました。
たっちゃんPAPAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから納車手続き。長かったw」
何シテル?   05/11 13:05
備忘録のつもりで始めたみんカラですが、現在はDIYの裾野を広げる活動をしています。 みなさんの参考になるような記事が投稿出来れば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYOTA GrobalTechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:22:49
Tithum Export & DK Motion スポーツスポイラーとLEDスポイラーとの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 11:09:47
NSZT-Y66Tダイアグメニューの開き方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 19:05:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年1月7日に契約しました。 2024年5月11日に納車。 リアドアのリコールの ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年6月3日に納車されました。 無難なデザインが多いトヨタ車の中、初めて「乗りたい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation