• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

ディーラー相談 第二弾

今年の正月休みは長いので1月5日もお休みです。

本日、二度目の商談に行きました。二度目と言っても前回のDとは違うDです。C-HRを購入したトヨタモビリティ東京さんですね。
具体的な見積もりと納期、C-HRの下取り査定をお願いしました。

まず納期。正月に行ったトヨタモビリティ神奈川ではPHEVは「10月以降」納期と言われましたが、トヨタモビリティ東京では「4月下旬」とのこと。
あまりにも納期が違うので「なんで?」と思いましたが深くは追及しませんでした。神奈川のDは適当に納期を言われたのか、販売の系列店内での枠があって、枠外は工場の空き待ちなのか、その辺りが理由だと思いますがC-HRの車検前には手に入りそうな感じでした。
一応、車検後納期の場合、トヨタモビリティ東京では、今の車を買い取ったあと月2万円ぐらいでリース車として乗り続けることが可能とのこと。
神奈川Dでは「車検費用の一部割引」だっただけに、そのサービスの差は歴然です。この事実だけで神奈川のDで購入することはないですね。
値引きは具体的に話をしてませんが、MAX3万円だとか。
一般に「60系プリウスは値引き5万円」と言われているようなので普通な感じです。実際、あまり期待してなかったので気になりませんでした。
本格的な商談は、後日なんですけどディーラーオプションでどこまでサービスしてくれるかでしょうか。サービスが少ないから買わないとはならないのですが、買う際の気持の問題なので「一切、値引きしない」とか傍線張られると少し寂しさを感じるでしょう。

さてC-HRの下取りですが7年落ちで正直期待してませんでしたが、走行距離が少なかったのか(21000kmぐらい、少なっw)、110万円とのこと。
明日、買取専門店にも行きますが妥当かなと思いました。
PHEV補助金は、神奈川Dの話に少しウソがありました。
神奈川Dで担当した若いう営業マン、少し勉強不足だったのかもしれません。
国の補助金が現時点で55万、神奈川の補助金は無いそうです。
ただし、次年度の補助金制度が不明なので減額も予想されるとのこと。
未来の予想はできないので減額されても仕方ありません。

試乗もしてきました。パワーの出方とか、もうファミリーカーではないです。かなりいいですね。C-HRのハイブリッドも「グッ」と踏むとそれなりに加速はしますが、プリウスは次元が違いました。
試乗後にC-HR乗りましたが、エンジンがミスファイヤーしてるのかと思うほどトルクがなかったw 本当に別次元です。
ただ、試乗車の建付けが悪いのか室内に擦れる音が鳴っていました。
個体差にせよ、あれは安っぽい。
見切り等は正直C-HRの方が悪いです。全方位、プリウスの方がいい。
また、プリウスのプラスチック感は少し萎えます。
500万円の車じゃないです。
音はエンジンが回ってもC-HRより静か。
今、C-HRはミシュランのパイロットスポーツ5履いてるので仕方はありませんがw
フロントの傾斜が強くて、逆光だとダッシュボードが反射して前が見えません。あれはアカンやつです。

色についてはブルーとエモーショナルレッドⅡを見てきました。
赤は思ってたほどマゼンダではなく妥協できるレベル。
マスタードの現車を見たいとお願いしたら用意してくれるそうなので、それ見て決めます。現時点で赤か黄を買う予定。アッシュも悪くはないんですがアッシュを買う勇気がありません。
あまり検討してませんけど、今週、来週には契約予定です。
車検に新車が間に合うと聞いて俄然、やる気が出てきましたよ。
明日も、明後日も車漬けになる予定です。

(余談)
近々、紙のカタログがなくなるとのこと。
お店ではタブレット渡してそれで見るんだとか。
分厚いカタログが欲しい人は今すぐディーラーへ。

ちなみに、寒冷地仕様はいつもの通りつける予定です。
2万円ぐらいなんですが、フロントワイパー、サイドミラーに熱線が入ります。
サブバッテリーの容量が上がります。
リアのフォグランプが付きます。
PHEVの場合、フロントのグリルシャッターが付きます。
(Gグレードの2WDだとFドアのガラスのグレードも上がります)
(液類の凍結下限温度がより低い高グレードのものが採用されます)
正直、寒冷地仕様買わない理由はどこにもないです。
特にフロントのグリルシャッターは暖気までの速度が全然違うので、無いとかありえません。
こういう内容って、紙のカタログ貰わないと読まないんだよね。
Dの営業も、よほど勉強してないと知らないこと多いしね。
みなさん、車買うときは勉強しましょう。
ブログ一覧 | 60プリウス | 日記
Posted at 2024/01/05 17:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタモビリティ神奈川サービス凄い
nori81さん

2023年式C+pod感想文
ノイマイヤーさん

トヨタモビリティ神奈川で洗車
わーるさんさん

C-HR 生産終了のお知らせ
ディーゼルオート店さん

エコ時々スポーツカー
せらっきょ♪さん

トヨタ超小型「C+pod」24年夏 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから納車手続き。長かったw」
何シテル?   05/11 13:05
備忘録のつもりで始めたみんカラですが、現在はDIYの裾野を広げる活動をしています。 みなさんの参考になるような記事が投稿出来れば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYOTA GrobalTechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:22:49
Tithum Export & DK Motion スポーツスポイラーとLEDスポイラーとの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 11:09:47
NSZT-Y66Tダイアグメニューの開き方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 19:05:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年1月7日に契約しました。 2024年5月11日に納車。 リアドアのリコールの ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年6月3日に納車されました。 無難なデザインが多いトヨタ車の中、初めて「乗りたい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation