• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

今週のガレージ?

 今週末は仕事が休みでした。 自分の車はほとんど手付かずで土曜は高校時代の部活の同期のスタッドレスへの入れ替えのお手伝い。いつも車載のパンタジャッキで自分でやってたとかいってました。程々稼いでるのに…。なんか下の娘さんを連れてくる予定だったのですが、午前中の部活から戻ったら高熱出してダウンしたとの ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 00:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年12月22日 イイね!

気になるクルマ

 GC8がGDにモデルチェンジした頃は、まだディーラーのメカも「お客」でした。2019年の今はもう、給料が安すぎて営業マンもあんまり期待してませんが。で、やっぱり「どう?」と聞かれました。その時私は「パワーは上がってなくてもいいのでGCより車重が軽かったら考える」と答え、営業は沈黙し、それきり代替 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 11:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年12月19日 イイね!

BRZをおりた訳

 一時期、うちにBRZがいたことがあります。一番安いグレードにエアコンだけついてるやつ。スバルからあんなシルエットのモデルが出るのが新鮮だったし、余計なものが色々くっついてないグレードがある、ってのが気に入りました。確か出る前から注文は受けていて、出てから発注すると当初は納期がそこそこ長くなってし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 00:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年12月12日 イイね!

最近カタログとか中古車情報とか見た車(写真なし駄文)

 買う気は無くて、故に試乗とかには行かない(申し出るのに気後れする世代かつ性格なのです)のですが、カタログなんかをチラ見する新型車は無くもないです。 で、最近見た車 ①スペーシアギアとキャリィ サンバーが致命的なトラブルで動かなくなったり車体が腐ってドアが落っこちたりしたら、流石に修理して使うかど ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 14:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月03日 イイね!

悩む…

悩む…
 追加発注していた染めQが届いたので続きを塗ってみました。 ココまでで4缶と少し(使いさし)使用。 当初の目論見であるカビ?っぽい汚れを目立たなくさせることにはある程度成功したように見えます。モンディゴブルーマイカとダークレッドの幌布の組み合わせも予想通り趣味に合う感じです(賛否については人そ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 17:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2019年11月27日 イイね!

そしてプロジェクトはリブート

そしてプロジェクトはリブート
 いろいろのさまざまで、エンジンをかけるだけの日々が続いていたAZ-1の作業をとてもとても久しぶりに再開しました。 とは言え、何をやりかけていたんだっけ?の浦島状態です。いろいろなことを同時進行というか、やってることはわりと大規模な改造工作なので、とりあえずイメージを固めるためにインテリアの製作の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ
2019年11月27日 イイね!

赤ロド、ナンバーを取る(写真無し)

 オーナーさんに引き取られていった赤ロドですが、当初予定していた指定工場(マツダじゃないD)での中古新規が①排ガスが出ない②シートレールのメーカーが不明その他の理由により難しい状況となり、持ち込み登録すべく排ガス異常の原因追及のため昨晩うちに戻ってきました。ていうか魔改造されているわけでもないのに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 19:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月27日 イイね!

イタズラ心に火が点いた

イタズラ心に火が点いた
さて、赤ロドのスクリーンを製作してたら、自分の車のほうが気になりだしました。 私は、正直車をピカピカに保つことにはあまり興味がありませんで(嫌いじゃないんですが時間を費用としてみた場合の費用対効果があまりにも低いので)NB布幌に交換して幾年月、手入れの悪さもあいまってそれはそれは「うーん」な状態に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 一応完成。綺麗に収まっているように…見えるような気がします。 実際には、トラクションがかかってエンジンミッションが揺れた時にちょっと問題が出るかもしれない部位があるのですが、今はとりあえず構内移動とエンジン運転がちゃんと出来れば良いのでひとまずこれで終了です。
続きを読む
Posted at 2019/11/25 16:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月20日 イイね!

本日のガレージ

赤ロドも出庫し、次の作業の前に少しお掃除。ネジを整理したり、余分なごみを捨てたり、ぼちぼちと用意しているGC8復活時に使用する部品を片したり。 次の作業は、これが終わらないとメーターが動かなくて車検が取れないAZ-1の内装作り…が本来一番優先順位は高いのですが、このでっかい箱を整理するのが先でない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「色々渡り歩いたけれど財布はがま口が最強だと思う。」
何シテル?   09/11 13:43
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation