• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

だだだだ、大胆なミス

だだだだ、大胆なミス あれ。ごめんなさい。
前回投稿なぜか写真にマスクがかかってました。
すごい金額ですよ。
機能はスマホで投稿したからかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/03 02:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳が投稿できない
kenさん

これからの投稿について😁ご連絡♪
ワタヒロさん

みんカラ投稿内容について
マサいるかさん

この記事へのコメント

2024年5月3日 6:53
おはようございます。前回の写真はクイズかと思いました。
…名鉄さん、やりたい放題ですね。正月料金とかが可愛く思えてきます。
コメントへの返答
2024年5月3日 11:29
模試でホテルにとまっていて、遊び防止のためにPC持って行かなかったので、スマホで投稿したらナンバーだと思われたんでしょうね。
キチンとめがねすれば良かった。

青森市中心部の「ねぶた駐車料金」という桁違いな法外料金という事件もありましたね。

もっともそれはホテルの宿泊客はただになるのでそのための止めさせない理屈だったみたいですから、比べることはできませんが、正月料金は、「高いけど止めてね」だろうから一緒ですね。しかし、一泊2日するとタクシーでどこまで往復できるんだろうとおもっちゃいます。

クイズじゃないです。w
失礼しました。
2024年5月3日 9:48
おはようございます♬

都内は外人も多く、高額納税者もいらっしゃる事から、利用料が吊り上がるのは分かります
_φ(・_・。。
ところで、今年は3年に一度の固定資産税額の見直し時期ですが。宅は郊外ですので土地はほぼ横ばい、建物(築17年)は下がりました。

都内に不動産をお持ちの方は、固定資産税も爆上がりなんでしょうか。
上がったとして、まだまだ貸駐車場の利用料は上昇する可能性がありますね(−_−;)
コメントへの返答
2024年5月3日 11:35
まじっすか? 母が今死に際に居ますので時期によっては。。。いやいや、苦しまない限り、一日でも長く生きてもらいたいです。

あ、父から私に直に遺産分割協議で相続したから関係ないや。笑。


これどう考えても経費など税金で処理できる事が前提の価格ですよね。

地上げ失敗というか地上げ過程なんですかねここ。
バブルはじけたあと結構虫食い変形駐車場があって、その脇に古い民家があると、そこの住民頑張ったんだなーと、拍手を送りたくなったのを思い出しました。でも、売っとけば良かったなーって後悔していたりして。 爆
2024年5月3日 12:47
こんにちは。
もう仕事で使わないから毎日散財しなくて済んだけど、都心の駅前繁華街や観光地、地価の高い場所で上限額があるのはマシです。上限額が無い、時間制限が短い(3時間以内)割に高額、繰り返し無く時間制限が短く高額、停める番号によって値段が違うなどたくさんありますよ。
東京のパーキングはまるでブラックホールみたいなんで⚡😭💣️
あ、消費税増税したらまた値段が上がる。
コメントへの返答
2024年5月3日 20:46
水道橋の地上げ失敗駐車場は、止める番号によって料金体系が違いますね。

上限額も、それを設ける趣旨が安心して止められるから是非ご利用をというのであろうから、2時間程度止めると上限に達するからあとは10時間いつでも同じというのでは、ながく止めてしまうので、回転が悪いですよね。
そこで、上限額停車時間を見時なくできないとだめですね。そうすると、安心感が減ってしまう。
なかなか戦略を考えるのはたのしそうですね。
2024年5月3日 20:26
平日料金と休日料金が逆な気もしますが…
ミスってこれですか?
いずれにしても2時間以上停めたほうが得なんで駐車場空きませんね。
コメントへの返答
2024年5月3日 20:53
繫華街だと休日が高くてよさそうですね、東京ドームなんかそうですね。

まぁ
2時間以内で出ていかな限り長く止めても同じですよ、ですから。基本長く止めるのを予定していて、短い人には割高に支払ってもらおうというコンタンですね。

ミスってのはマネおブログで同じ写真にマスクつけてしまったのを気づかずにアップしたことです。
2024年5月3日 22:21
六本木交差点近くの駐車料金400円/1時間よりも高いですねーーー❕
これはびっくりですよねーーー😱
コメントへの返答
2024年5月4日 19:29
ギロッポンでもそんな感じですか、鼠先輩にも払えそうです。

これ高杉ですよね~w

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation