• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

味噌汁が残る日

味噌汁が残る日 やっぱ減塩の味噌汁飲んでいると、まずい!

パンに牛乳は必須だけど
私の場合
ご飯に味噌汁は必須では無い。

だからだろうけど、減塩味噌汁の日は最後まで味噌汁がのこる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/24 18:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お塩たっぷり味噌汁うめ~!
別手蘭太郎さん

減塩生活
ターボ2018さん

10月6日、新千歳空港のラウンジで ...
どんみみさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

狂人のSA備忘録377新東名・駿河 ...
masa@hb21sさん

すき家 今月12回目 血圧に影響か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 18:12
今晩は😃🌃
一度だけ緑色の減塩を買いましたが、私的に微妙でした😅
我が家では赤色の通常版を使っています😁
コメントへの返答
2025年6月24日 18:34
こんばんは。
高速足回りテスト、アクアラインときたので、マガリガワか!おお!とおもった写真はハイウエーオアシスの入り口でした。笑、400馬力でぶっ飛ばすと楽しそうです。血圧上がりそううです。無理矢理つなぐ。笑

そう、黄緑の方まずいんですよね。みそ2コ入れたくなります。しょうが無いのでお湯を少なめに・・・でもカバーしきれないです。
2025年6月24日 18:57
なんか塩分云々より「味が薄い」「だしがない」感じですよね
妙に味が水っぽいのはなんでだろ?
スーパーでも安いやつは減塩タイプなので、ひょっとしたら塩以外にも材料ケチってるんじゃないかな
コメントへの返答
2025年6月24日 19:23
塩分を減らす分だしなどは強化してもらいたいですよね。そうなっていないのかしら。とにかくまずいので 爆
2025年6月24日 20:42
悪意は一切ありませんが、個人的感想で言わせてもらうと、マルコメのは美味くない。
セブン系列のプライベート味噌汁(製造元ハナマルキ)のほうが圧倒的に美味しいし具も多いです。
コメントへの返答
2025年6月24日 21:24
へーマルコメそうなんだー、って、これ、マルコメじゃないか! 笑。

セブンイレブンで買います。
2025年6月24日 21:22
こんばんは、
薄味は慣れと思います、私は
薄味が好きです、牛乳水で薄め
ても美味しいですね
♢美味しさは腹が減っている事
が大切(間食は絶対良くない)
また取り過ぎ摂取は体が要求し
なくなる場合もありますね
♢当面味噌汁止めましょう
♢塩分の取り過ぎは、糖分の
取り過ぎの次に害があります
味噌汁は朝1回飲むのが良いと
されています(体の始動)
また美味しくするのは具の内容
かもしれません
コメントへの返答
2025年6月24日 21:27
具はいっぱい追加しています。味付け油揚げとか、のとかネギとか、揚げ玉とか、ごま油入り揚げ玉とか。その時々によって。
でもベースがまずいので。。。笑。
同じ外部的環境(腹が減っているとか)でも、写真の両者には圧倒的なあじの差があります。
2025年6月25日 6:58
私は色々の種類の味噌、大体
全てがそれぞの味で美味しい
ですね
特別な美味しい味は飽きが来
ると思われます
コメントへの返答
2025年6月26日 1:00
おかずはあきるがコメは商い陸K津ですね。
2025年6月25日 18:12
降圧剤飲んでいないなら 減塩どうなんでしょうねえ

血圧よりも腎臓に負担らしいです が 昨日の今日

明日 は わかりません

なんの前触れもなく 健康配慮 元気な後輩がノー高速 で 倒れてたわ そんな もんですよ
コメントへの返答
2025年6月26日 1:02
なんかの用事で医者に行くときにいつもそうだんするんですけど、医者の前で図ると130前後なんですよ。
「先生その血圧計壊れているよ!」っていうんですけどね。『なんともないなー』と言われます。笑。
でも自分ではかると、どこの血圧計でも150なんですよね。14年前は朝100行かなかったのに。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation