• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

さすがホンダ

どれだけの17歳18歳ないし22歳に通じるだろうか

Posted at 2020/03/12 15:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

全面面会禁止 刑務所じゃ無いよ病院

昨日母が救急で運ばれて入院した。
搬送すべき状況は消失したが、原因が解消したとも遠因が解決したとも言えないので再発の可能性もあり経過観察のため入院となった。
その病棟、新型コロナ対策のため全面的に面会禁止。
だけど、はじめのときだけ入れる。なんだこれ?
一番はじめも入れないとすべきだと思うんですけど。

普通だったら、毎日面会に行くのだが、いけない。

そんな状況のなか、電話がかかってききた。
要は保証金預かり証の名前間違えた。交換したい。いつ来る?今日はどうだ?くるとしたら何時?今月中にくるか?退院までにはお願いしたい。
って、

この預かり証の交換のためだけにいかないよね。
「いつ行くかわからないですけど、今日は行きませんよ」
『明日はどうですか?』
「明日もわかりません」
『くるとしたら何時ですか?』
「この電話で時間や日付を特定することはできないですね。」
『今月中には来ますか?』
「今月いっぱい入院していると言うことは無いと思うのですけど」
『今週中はいらっしゃいますか?』
「それはわかりませんね。いけるとしても窓口が開いている時間帯かどうか・・・」
『あさっては何時なら大丈夫ですか?』
「この電話をもって行く日時を特定することはできないですね」
『退院するまでにお願いできますか』
「退院するときには返金を求めますからそれは・・・まぁ近いうちに行きますから」
『いついらっしゃいますか?』

あほくさ。

なんと電話終了後20分でまた電話がかかってきて
郵送するから返信用封筒で誤ったものをおくってくれって

まぁいいけどさ。

なんでそんなにあせているの?

私に対する対応では無く、誤った相手に対する対応なのかな?
そのひとすぐに退院するので急いで手続したいのかな?
その手続を誤りがなかったものとしてすすめたいのかな?
いいじゃん別に、取り違えた相手に対する返金手続を預かり証無しで勧めて
または、紛失扱いで再発行してすすめおけばいいんじゃないの?
それとも誤って発行した従業員の評価に関わることなのでもみ消したいの?
それなら重要だけど事情を話してよ。もっとも機嫌が悪いとそれはお宅の都合でしょってへそ曲げられる可能性もあるわけだけどさ。
それとも、事務員さんが新人さんでヒマなの?何とかしろと言われて可能なすべてを強く探ったの?
それとも単純にコミュニケーションがへたくそなの?

きく必要ないから聞いていないし、きくと上から目線になってしまうのできいてないけど、だんだん疑問がわいてきた。

Posted at 2020/03/11 09:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月10日 イイね!

国会と裁判とチューリッヒと

国会議員の質問。
さんざん「いじめ」て、最後に、「・・・○○と言うことだと言うことですね(笑)、では、時間が無いので、つぎの質問に移ります。先般・・・」
「・・・答えができないと言うことは○○なんですね。おわります」というパターンがおおい。

最後の、評価・断定の部分は別に必ずそうだというわけではない。
でも多くの場合にはあっている。
これを言ったことに対しては、政府は説明ができない。してはならない。答弁を求めていないからである。
すると、評価・断定の部分は「言いっ放し」「言ったモンがち」、つまり反論の機会が無いのではっきり言って不公平だ。

とはいっても、質問するのは野党。答えるのは政権与党。多少は不公平があっても事実上、負け犬の遠吠えにすぎない。安倍はがまんできなくて不規則発言をするというはしたないことをするわけだけど、ほおって置けばいい。でも彼はがまんができないのだ。


さて、刑事裁判だとどうなる?TVドラマでは証人なり被告人なりを追い詰めての証言を勝ち誇ったように笑い「不思議ですね~? あなたは先ほど○○とおっしゃっていたので▲▲じゃないんですか!!」ってなるわけ。にてない?

前者(国会議員)は大臣取りのバストイレ付き(大臣をTVラジオ中継のなかでいいじめられること)の場合には、かっこよく言い放って、自分の活躍をアッピールできる。それだけ。この評価の部分実に不公平におこなわれる(反論できない)のだから意味があってはいけない。まぁのらりくらりと質問をはぐらかす大臣たちにお灸を据える程度で、政治的責任というかメディアを通じて「がんばってるよ~」っていう効果があるね。それは重要だわな。

これに対してTVドラマの刑事裁判では上記の通りだけど、これ実は意味が無いんだと思う。やっては恥ずかしいんだと思う。だって、証人をぎゃふんと言わせる必要は無く、しっかり自分の主張に合致する内容を聞き出せばいいわけで、聞き出した内容が矛盾しているかどうかは、裁判官の評価にかかる。つまり、「○○じゃないんですか!?」は余計なこと。それをきっかけに証言者に精神的打撃を与えてっていうのはダメでしょう。精神的打撃でよれよれぐたぐたになったら、自分側に有利な内容の証言もぐたぐたの精神状態での証言になってしまうよ。
だからかっこよく指摘している刑事弁護人はいないはずなのだ。これはまとめて最終弁論の時に自分の考えとして主張すればいい。
だけど、和解もある民事ではどうなんだろう。相手当事者に現在不利だと思わせる必要があるだろう。そうすると、なんか汚い手段が必要なのかもしれない。うーん。現実はきれい事じゃ無いだろうし。

さて、わたし対チューリッヒ。
メールでのやり取りは誰もみれない。
ここで、ぼやいてはいるけどね。
なんどののらりくらりとしている。誠に不愉快。
チューリッヒからするとしつこいやつだ!って感じだろう。
いいかげんあきらめろって感じだろう。W

しかし、何度も的外れな答えがくる。
もはや言い訳できないぐらいに質問の内容を各種方向から説明している。
なので、質問内容を誤解していたとは言えないだろうなぁ。
そうすると、答えないのはなんでだ? 
それは都合が悪いからですな。ってなるだろう。
事実はそうだとしても、当事者間しか知らないからなぁ。
私も野党議員やTVドラマ刑事弁護人のように言い放ってしまおうか。
「お答えができない。なるほどこれは相当都合が悪くいわけですな。まいいでしょう黙示にお認めになったわけです。」って
でも、いみがないよなー。
そんなこと言わなくても、いやそれを評価するのは、「裁判沙汰(訴訟)」になったときの裁判官だろう。
米3キロで裁判するかって問題はあるね。笑。
負けても訴えること自体面白いんじゃなかろうかとも、思えるが、やっぱやる以上請求認容判決がもらいたいね。挙証責任は全部私。なかなか大変だ。W
保険屋さんは気づいていないみたいだけど、一方が録音可能なモノは他方だって録音しているわけだろ。
早く自白してくれないかな~ 爆
ときどき戦略練り直すってのが正しいんだと思うんだけど、まだ、一度だけ。
国会議員の先生やTVドラマの刑事弁護人の様に啖呵切ってみるのはたのしそうだけどな~。もうちょっと地道に愚直にがんばるかな。
だけど、要求が全部通ったらマジで驚くぜ!
真っ向勝負だから100か0かだね。
泣きの電話で50もあるけど1度目は蹴っ飛ばしたし。
さてさて、議員先生は啖呵切ればいいかららくだわなー




Posted at 2020/03/11 00:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

トイレの故障の件とチューリッヒ自動車保険との戦いの件

いずれも
最新情報をそれぞれのネタのところに追加でかいてます。
自動車保険は中間まとめをこれからビッツに乗せます。

ま簡単に言うと。トイレは昨日直りました。2万弱の製品だったけど修理代は14000円。これは,長期保証でかばーなので助かった。
火災保険の家財でカバー出来るのだけど。私はこう言うものをカバーさせるつもりはなかったから免責金額を最大限大きくした。
そして,代理店による柔軟な判断をもそんなに使わないかなとおもっているので,今回は事例としては担保されても,金額面が免責の範囲なので請求出来ないパターン。
というわけで長期保証はいってってよかったわ.
無事解決。あとは多少の水漏れがありそうなのでチェック。


チューリッヒネット専用自動車保険の紹介を巡る攻防は大詰めにいきたいんだけどなぜか相手は足踏み。でもすこしづつ進んでいる。詳しくはビッツにてとして,おおざっぱに言うと。

チ:あなたは最終確認画面をみて契約をしているのだから仮にぞれいぜんにすごい特典があったとしてもクリック時の画面に拘束されるのだ,ハイ終わり.さよなら

別:マジ?イマいったことに異存は無い? つまり,事前の説明とかは全く関係の無いことなんだという見解ですね?

と見解を確認しているんだが,確認に応ぜず,ごにょごにょ繰り返し手いる.
こういう人が交渉の相手方だと,実に少額のほけんきんの支払でまあるくおさめてくれそうだわ.あいても示談に判子押すでしょう.実に力づよい人だわ笑.

こんな感じだわ。

こんなことやってるとまた留年するよ!げ!
Posted at 2020/03/07 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

留年した。まじ?! 退学する。

予想されていたとおりだけど,希望通りじゃない。
でも成績不良で留年決定。
正確に言うと異議もうしたてを経て変わる可能性があるから書類発行時点では決定ではないわけだ。

おおくの学生は異議申し立てというものが通ると思っているらしいけど,通ったらびっくりだわ.

まぁそんなわけで,使えるだけ使って,退学する。
残念残念。

単位規制一杯とって一つも落としていないのになー。
進級要件はGPA2 ちなみに単位出すか出さないかの問題は絶対評価でいいんだが,出したもののうちからは相対評価でABCDが決まるんだ。
これが普通。
でも専修のすごいところは,
AB0人 C5人 D5人 F2人 とかあり得る.あり得ると言うよりもこれが普通。相対評価という考えがない。すなわち規格外。
何なんだよ~.w
興味ある人のために情報公開。

今期


今期はかろうじて進級要件みたいしているが,前期の不出来を解消出来るまでに至っていない.

その前期はこれ


そして,トータルがこれ。



おかしい,頭がアホになったのか?アルツハイマーかな。笑.
だって,前の学校では成績優秀で学費も奨学金も棒引きだったのにな.笑.
今回も学費ゼロ! 付き8万円支給使い道自由。の上に奨学金もらって成績優秀で棒引きにしようと思っていたのに・・・・笑.


頭に来てVAIO分解,と言うわけではないが分解




あ,そうそう.
バッテリーを認識無くなったVAIO。
このことを友人に話したら上回る性能のVAIO貸してもらえることとなった。ありがたい。
なので,自分のバイオ分解。

こいつが問題だと思う.
この部品.エンドウ豆.


とりあえず,組立てなおす.

ん?
フレキ基盤がはまらない。
よいしょ!!
あの~コネクターが壊れたんですけど。とほほ.

まぁあとは明日やろう。
Posted at 2020/03/07 00:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 456 7
89 10 11 121314
15 1617181920 21
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

うわー、やられちゃったカイカデジタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:08:57
日本の株の今後について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:08:15
長沢ガーデン自販機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:58:28

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー ルノー カングー
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation