• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

ガレージにワークベンチを作ろう

ガレージにワークベンチを作ろう テーブルに塗ったオイルステインが乾くまでに、次の作業。
ガレージといえばツールキャビネットにワークベンチ。
車庫には工具箱と作業台が必要だ。

またまた脳内設計の後、L型アングルを切り出した。



組み立てた。



サイズはいろいろ悩んだ結果、W1800×D600×H860mm。
売っている作業台の幅は1200mmが多いかな。これでは狭い気がして、L型アングルを切るのが面倒だったから1800mmに決定。
奥行きは600mm。これ以上だと邪魔になりそう。
問題は天板の高さ。
普通は750mmぐらい。座っても作業ができる高さだね。いわゆる机の高さ。
立って作業するには750mmではちょっと低い気がする。バイスを付けて、バイスの上で作業するには750mmは良い高さなのかな。
カウンターとしても使いたいという思いもあって、900mmにしようかと。とりあえず、脚の長さとして860mm。これに30mmぐらいの天板を載せれば890mmになる計算。
この骨組み状態では、ちょっと強度が足りてない。
明日は補強を考えよう。

それと脚の色つけ。定番は赤。
でもそれはない。(笑)
テーブルとお揃いの黒。だって、ペンキが余っているからね。天板は1800×600×30mmって高いんだよなぁ。
木製の作業台(1500mm)が9800円で売っていたなぁ。天板の値段で買えちゃいそうだよ。


ブログ一覧 | ガレージング | 日記
Posted at 2016/07/17 19:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

ホームパーティー
こうた with プレッサさん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年7月17日 20:32
怒涛のアップ!

すげ〜。
コメントへの返答
2016年7月17日 21:43
ワークベンチは完成が見えるまでアップするのを待てば良かったかな。
2016年7月17日 21:16
作る、田舎、創る過程が楽しいですよね!
連投失礼。酔ってます。
コメントへの返答
2016年7月17日 21:45
切って、組み立てるまで1時間ぐらいでしたからね。
イメージ選び、脳内設計から材料調達、製作まで楽しくて仕方ないです。
もう一人、自分が欲しいです。
もう一人の自分に、51号車の修理をお願いしたいし。(笑)
2016年7月17日 22:04
あはは!
楽しそうです。

宣言通り ガレージング
盛り上がっていますね〜!
しかし、改めまして
DIYポテンシャルが凄いです(^^)
コメントへの返答
2016年7月17日 23:59
こんばんは。
楽しいっす。時間を忘れて作業してます。

宣言したのは51号車の復活です。笑

まだまだ、切ってネジ止めして塗ってるだけです。
メインイベントはソファ作りですよ。
2016年7月17日 22:32
このサイズのワークベンチうらやましっっ!

ウチなんてガレージ狭いので
アストロの小さいやつが精一杯だよ><
コメントへの返答
2016年7月18日 0:00
大き過ぎかなぁ。
実家にあるスナップオンのキャビネット、着払いで送ってください。預かっておきます。笑

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation