• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぬまのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

出た! 漆ラチェットハンドル!

出た! 漆ラチェットハンドル!以前から興味を持っていた、KTCの漆ラチェットハンドルがついに受注開始!




KTC faccebook

KTCオフィシャルショップから引用。



ハンドツールの世界最高峰「ネプロス」が世界でJAPANとも呼ばれる「漆」をまとった完全受注生産モデル。質実剛健な「先進の技術」に絢爛豪華な「伝統の装飾」が交わることで切り開かれた“鑑賞用美術工具”という新たな地平。「COOL KYOYO 2011」に参考出品され、注目を集めた逸品がヘッドを最新モデルに替えてついに製品化。機能美と伝統美…京都のクラフトマンシップが融合した究極の一振りを貴方に。


我が家にも使えない工具「鑑賞用」のラチェットがありますが、これらは1本1万3000円程度でした。

この漆ラチェットが発表になったとき、7本セットで20万程度なら購入を考えていましたが、発表された価格は工具としては破格!
これは説明にもあるとおり、鑑賞用美術品としての価格です。
残念ながら1本も買う事ができません。(笑)
それに1本だけもっていても仕方ない気がします。セットで額装で飾りたいですよ。

誰か買ったら見せて下さい。あ、モーターショーで見れるかも。

Posted at 2013/11/05 21:41:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年05月10日 イイね!

ウッドとレザー

ウッドとレザーウッドとレザー、どちらがお好みでしょうか。

ラチェットの方は、KTC Neprosの10周年記念で限定発売された木柄NBR3Wと革柄NBR3Kです。
ボールペンは、ウッドがPILOT LEGNO BKTL-3SK-DBN、革巻きがPLATINUM万年筆のMWBL-3000です。

ラチェットは使えないけど、ボールペンはどちらも使い易い赤黒+シャープペンの多機能です。

はい、どっちでもいいですね。(笑)

Posted at 2013/05/10 14:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年05月07日 イイね!

KTCのカタログ

KTCのカタログKTCからの案内で、写真のキーリングが気になった。
ラチェットレンチのミニチュアのキーリングだ。

気になったらネットでオーダー。カタログも一緒に購入すると送料が無料だというので久しぶりに手に入れてみた。カタログを眺めているだけで楽しめそうだ。(笑)

あぁ、工具物欲が沸々と湧いてきた。
Posted at 2013/05/07 21:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月28日 イイね!

鑑賞用工具その2

鑑賞用工具その2昨日のブログエントーで、KTCから発表されている鑑賞用美術工具な漆塗りラチェットレンチについて書きましたが、この手のものって、筆記具の世界では以前から存在しているのですね。

ボールペン、万年筆では、写真の蒔絵だったり、革巻き、ウッド、カーボン、ガラスなどいろいろな素材が胴体に使われています。

大人な社会人として、会社支給の安価なボールペン等を使わずに、こんな筆記具が持てたらカッコいいよね。(笑)



プラチナ万年筆

プラチナ萬年筆 近代蒔絵 3機能筆記 シャープ+ボールペン黒+赤 ホウオウ MWB5000RM#17

プラチナ DOUBLE 3 ACTION 本革巻き 多機能筆記具 MWBL-5000T
Posted at 2013/04/28 09:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月27日 イイね!

観賞用美術工具

観賞用美術工具以前、アップしたKTCの漆塗りラチェットレンチですが、昨日送ってきたKTCの小冊子ファンクラブ通信で紹介されていました。
その中に、「鑑賞用美術工具」というカテゴリの構築と書いてある。うーむ、そういうの、あり?

漆塗りラチェットはまさにそれだね。
販売も予定しているそうだ。購入貯金しないと。
Posted at 2013/04/27 20:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation