• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぬまのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

失敗かも....(笑)

失敗かも....(笑)ツールバッグにステンシルしてみた。
微妙だ。(笑)

マックに入っていたステンシルのフォントを印刷してハンドカット。それをバッグに貼付けて余っていたつや消し黒でシュッとひと噴き。
まぁいいか。車載工具バックだし。このぐらいが味があるってことで。

追記
ミズノのグラブ用高級オイルを染み込ませたら、いい塩梅になりました。
Posted at 2009/09/14 23:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年09月04日 イイね!

携帯ツールバッグ新調

携帯ツールバッグ新調車載したり、携帯するツールバッグを新調しました。
今までは、KTCのコンビネーションレンチセットが入っていた薄型ボックスでした。
これでも十分な量が入っていたのですが、今回は、革製アタッシュケースを採用です。

何年か前にsnap-onで革製ツールバッグに入れたセットが限定販売されていました。今回狙ったのは、一応あんな感じなんですけど、微妙かしら。
表皮は豚革。ダイヤルロック付きで、フルオープンできるのでどっさり工具は入れられます。内側にもポケットがあるので、テープやらインシュロックなど小物の整理もできそう。

難点は車内置き放しでは工具入れに見えないから危険なことでしょうか。
それと工具を固定する内張りとかもあると便利かなぁ。

本体価格6000円でおつりが来ました。


Posted at 2009/09/04 22:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年04月23日 イイね!

家族で鼠王国へ

家族で鼠王国へいわゆる家族サービスで浦安鼠王国へ遊びに行ってきました。
平日なので高速道路1000円サービスにはならないので、通勤割りと深夜割りの作戦。
それでも以前より半額程度なのに、割高に感じる今日この頃です。

それと首都圏通るともっと余計掛かるのは、早急になんとかして欲しい。

さてさて、鼠王国では新しいアトラクション、「怪物会社」が目当ての一つでしたが、閑散期なので比較的、すぐに乗る事ができました。

そんなわけで、あちこちをゆっくり見ていたら、いわゆる遊園地ゴーカート乗り場で発見。
雰囲気作りに並んでいた工具は、KTC ネプロスでした。この他、Snap-onの工具箱があったり。
こんな小物に反応してしまう自分がかわいいと思った今日この頃です。


Posted at 2009/04/27 19:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年12月29日 イイね!

車載工具

車載工具なにが出来るわけじゃありませんが、デルタに積んでいる車載工具です。
車庫の工具箱から使いそうなものをピックアップしてコンパクトにまとめたつもりです。
とりあえず、軽自動車のタイミングベルト交換は可能です。(笑)

本来は工具そのものより、補修部品とか部材(針金とかガムテとかボルトナットとか)を積んでいた方が心強い気がする。
Posted at 2007/12/30 01:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

KTC nepros ND3P

KTC nepros ND3PKTCネプロスの木柄ドライバ(クロス)です。これはクロスの1,2,3番とマイナスのND3M-055, 06, 08の6本セットで購入。
工具箱の中でクロスとマイナスが色違いなため、一目瞭然なのが便利。
しかも貫通タイプ。おまけで六角ボルスターがついているけど、まぁ使うことはないかな。

そうえいば、5年前に限定で出た木柄ラチェットが再び限定販売されたようです。
今度は5色カラーだそうです。それぞれ2000本なので1万本か...。すでに品薄感が漂ってます。
詳細はKTCのサイトに載っていますが、以前のものはローズウッドが、今回のものは楓(カエデ)が使われているそうです。
Posted at 2007/12/28 01:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation