• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぬまのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

エッセのブロアモーター到着

エッセのブロアモーター到着18日到着予定だったブロアモーターが本日到着。
ありがたい。

早速ボルトオン。
スイッチON。
ガラガラ.......
しーん。

何が起きてる?
クリアランスがギリギリなの?
あぁでもないこうでもないと調整して何とか折り合いを付けた。
とりあえず、回るようになったからヨシ。

明日からの出勤に間に合いました。
Posted at 2023/08/16 12:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2023年08月12日 イイね!

エッセのブロアモーター

エッセのブロアモータートップ画は、非売品のリカちゃんソフトクリーム号。シール破損で110円。


シール作り直した。


さて、連日暑い日が続いています。
エアコンの効くエッセですが、常にフルパワーでブロアモーターを回しています。
昨日からブロアを回すとカタカタカタと嫌な音。
今日の午前中にブロアが回らなくなりました。
やれやれ。

壊れたものは仕方ない。とりあえず、ブロアモーターを発注。
はい、世間はお盆休みです。
翌日配達が信条のAmazonと言え、こう言う部品は業者からの発送なので早くて18日。


とりあえずブロアモーターを摘出してみる。
先人の情報によると、ブロアモーターは非分解なので、カッターなどで切り取ることになるらしい。それはコストのためなの?
しかもカッターではかなりの労力が必要だと。


ホットカッター!(ドラえもん風に)
半田ごての先端をカッターに替えて熱で切るやつ。それでも奮闘すること30分。


摘出完了。
試しに、この状態でコネクタを繋いでみたら回るし。このまま戻すか?
と言ってるそばからモーター停止。
やっぱりダメなのね。


モーターご開帳。


ブラシの部分はすり減ってるし、磁石はケースから剥がれちゃってる。
長い間、お疲れ様でした。

あとは新しいモーターの到着を待つのみ。
Posted at 2023/08/12 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ
2023年04月08日 イイね!

エッセのクラッチ

エッセのクラッチエッセのクラッチ、やはりダンパースプリングが破損していました。
16,000kmでした。
昨年交換したのはE社製のクラッチキット。
今回はA社製に戻りました。

しかしそのA社製、組み付け時にダンパースプリング周辺に多数のクラックが発生。
何が起きているのでしょう。

この面はフライホイール側なので1度組んだら見えなくなるところです。
作業を依頼したショップでよく見つけてくれたと思います。

あらためてA社製のクラッチディスクをショップで調達していただいて、無事にクラッチ交換完了。
詳細は整備手帳に。
Posted at 2023/04/08 19:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2023年03月17日 イイね!

エッセのクラッチセット

エッセのクラッチセット今回用意したのはアイシン製のクラッチセット。
純正採用品ではあるが......
最初に3万kmでダンパースプリングが逝ったのもアイシン製でした。
今、装着されているのはこれ。


型番的にはコペン用。これが2万キロ弱で逝った。




この画像は拾いですが、この向きで装着したクラッチ板にクラッチカバーが着きます。

それで
ダンパースプリングが逝くんですよ。


なにが干渉してるんだろうか?


レリーズベアリングで押したカバーの爪が触るの?
頭の中が???????ですよ。
とりあえず、年度末でショップも繁忙期。
現在、入庫待ちです。



Posted at 2023/03/17 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2023年03月14日 イイね!

またエッセのクラッチが変だ

またエッセのクラッチが変だ昨年3月にクラッチ交換したエッセ、1年2万キロでまた違和感。
症状は似てる。

またダンパースプリング逝ったかも。
これは持病?
それとも僕の運転のせい?

そもそもAT用のエンジンに載せ替えて3万キロで最初のクラッチ交換。
その後2万キロで今回。

何か原因があるんだろうな。

え?
まだ乗るのかって?
それな。
Posted at 2023/03/14 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation