• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぬまのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

51号車の再生?スタート?

51号車の再生?スタート?水漏れしていたラジエーターもキレイにリビルトされたので、51号車(1973年式ホンダZ水冷360cc)の再生?修理?現状確認?を開始しましょう。

その前にコーヒーで一服。

さてとどこから取りかかろうか。
週末にFBを見ていたら、COKE CLUBさんでウォーターコネクティングパイプの再販を始めたとアップされていた。ちょうど良かった、1本オーダーしておこう。
じゃぁ、そのコネクティングパイプを取り外そうか。

鼻歌まじりに作業開始。



錆びたネジ、ボルト、ホースバンド。
これらに触るたびに気が重くなる。
コネクティングパイプを外そうと、それにつながるバイパスホースを外そうとしたら........コネクティングパイプとの接続部分が折れたよ。
ホース内を覗くと、中に残っているパイプは動脈硬化の様に詰まっている。
ここで現実逃避です。

デルタを引っ張り出して、洗車して、ガソリン入れて、ちょっとそこまで。

夕方帰宅すると、COKE CLUBさんから品物が届いてました。
追加でバイパスホースもオーダーしたのは言うまでもない。



ほら、細いパイプが消滅してるでしょ。他もこんな感じなんだろうなと思うとガクブルですよ。

明日も午前中はシャコカフェ営業です。
Posted at 2016/12/10 20:36:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記

プロフィール

「2025年走り初め。」
何シテル?   01/03 13:30
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 567 8 9 10
1112 1314 151617
18192021 22 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

不安な気がしてたユーザー車検ついてけっこう長く書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 21:08:14
琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2015年式(平成27年) 2024年9月、エッセと入れ替え。 28,755kmからスタ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation