• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

遠乗り備忘メモ 20220717

遠乗り備忘メモ 20220717◾️目的地
・鬼押出し園あたり

◾️選定理由
・イタフラ車のミーティングイベント見学。
・妻からのドライブリクエスト実現を兼ねた遠乗り。

◾️訪問地様子
・ミーティング見学
10時前に到着。
参加車両は主催者ブース近くの一角を占めるくらいか、10分ほどでみてまわる。
前日や一部は明方の雨もあり二の足踏んだ人が多かったのかな。
カラフルなステルビオや色違いの蠍のエンブレムが並んでいるのが目を引いた。
こっそり覗いた程度なので写真なし。

・戦利品の玄関マット
鬼押出し園のお土産屋さんで目に付いた逸品。
ちょうどウチも猫三匹で数の一致もあり、ふらふら〜っと購入。


・昼食のソースカツ丼
道の駅 八ッ場ふるさと館 にて。
空腹且つお肉が柔らかくてガツガツいけた。


・八ッ場ダム
ミーハー的ダム好きとしては、見学しておくべきところ、道を間違え素通りの失態を犯す。
訪問リベンジリストに追加。


◾️走行データ
今回走行距離:377.5km
エンジン稼働時間:6時間41分
車載計燃費消費率:13.2km/L
走行状況:高速8山坂道2
平均車速:56km/h
積算走行距離:6079km
出発時燃費計指針:FULL
帰着時燃料計残量指針:6/8
走行可能距離:504km


◾️特記1(キリ番)
6000km到達。
5ヶ月チョイでか。う〜ん、到達が早いなぁ。
なお高速使うと山坂道を走破してもこの好燃費にも注目。


◾️特記2(キリ番)
5700km到達。
出立前の給油に向かう途上にて。
上記写真比較、通勤使用の燃費の悪化性よ、、、。

Posted at 2022/08/07 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

GTジュニアとエストレマの装備比較から

GTジュニアとエストレマの装備比較から今般、限定車のエストレマが販売さた。
GTジュニアと共通する装備もあるようで、具体的な違いを調べてみた。

以下、公式HPの諸元表比較メモ。

■GTジュニアと同じ装備。
・サンルーフ
・LSD(Veloceにも追加)
・アクティブサスペンション
・ポップアップ式ヘッドライトウォッシャー(Veloceにも追加)
・ダークエンブレム
・19インチ新デザインホイール
・モノトーン アルミホイール センターキャップ
・スポーツブレーキ/ブレーキキャリパー ブラック仕上げ

■GTジュニアのみの装備。
・ボディ色 リーパリオーカー(三層コート)
・シートヒーター(後席)
・カーゴネット

■GTジュニアにない装備。
・カーボンフロントグリル
・ダーク Q2 エンブレム
・カーボンインテリアパネル
・ブラックヘッドライニング(Veloceにも反映)
・スポーツレザー/アルカンターラシート
・ESTREMA エンブレム

■エストレマの装備表に載っていないが、普通あるでしょ、という装備。
・コーテシーランプ(ドアノブ)
・チャイルドプルーフ(後席)
・Efficient Drive[エコドライブインジケーター]

■GTジュニアよりエストレマは10万円UPの価格差。


比較前はもしかしたら「もう少し購入時期をズラしておけば」と言う感想があるかもしれんとの一抹の不安があったが、そんな気は起こらなかった。

何よりかによりボディ色をとても気に入ってしまっているからだろう。


今回は買い替えたいとは少しも心動かず一安心。

ちなみに、普通のVeloceのシートは8ウェイから6ウェイにグレードダウンした模様。
また、Veloceは旧来から26万円UPしてエストレマとの価格差66万円、GTジュニアとは56万円、主な高額装備と思われるサンルーフ、アクティブサスの代金なのかな。
Posted at 2022/07/15 16:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

キリ番記録 20220709

キリ番記録 20220709本日の早朝ドライブで、四桁の5並びに到達。
なんか、縁起良いな。



5500キロ@20220708の記録残し。



Posted at 2022/07/09 08:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ディーラーリニューアル 20220702





今はアルファロメオ の看板は掲げてないが、お世話になっているディーラーがリニューアルした。

本日は内覧会の位置付けだそうだが、同店が開店してからの付き合いでもあり、お祝いのでご挨拶訪問をしてきた。

同店の開店は、147の日本デビュー当時だから、かれこれ二十数年、時の流れの早さを実感する日にもなった。
Posted at 2022/07/02 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation