• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

キリ番記録 20231031

キリ番記録 20231031とうとう20000km到達。

一万キロ単位でケタが増えるのは感慨深いな。

ほぼ週末のドライブ使用からは、一年半強で二万キロ走行というのは都下で電車利便性もある住環境にも拘らず距離が嵩んでいる気がする。

が、これはジュリアの運転が楽しいからシカタナイ。




秒読み段階の記録も。



以上
Posted at 2023/10/31 08:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

ジュリア簡易トラブル向け救済用秘密道具たち

ジュリア簡易トラブル向け救済用秘密道具たちなんか最近、自身にはバッテリー上がり、先日のイベントへ行く途中では空気圧警告灯に掛かる空気充填の救援などを経験した。

そんなことから外出時に常備しとくと安心なアイテムを整理してみようと思い立ち、トランク内の工具カバンなどをひっくり返してみた。



(1)大活躍してる持ってて良かったアイテム

-1 ジャンプスターター

弱ったバッテリーから電気を吸い上げでエンジンを始動させるタイプ。

充電式ジャンプスターターはいざと言うときに自然放電でカラになってるリスクがあるから、こちらのキャパシタタイプのジャンプスターターを持っていると安心だ。

実際、あって助かった〜。




-2 電動空気入れ

結構、急に空気圧警告灯が点灯するので、そんなときの不安解消にあると便利。

ガソリンスタンドの空気入れも使い方良くわからんし、慣れたツールの安心感よ。

音はやかましいが。




-3タイヤエアゲージ

電動空気圧でエア補充するときに、タイヤの空気圧センサは車内モニタに表示されるときにタイムラグなのか誤差なのか、イマイチ信頼性に欠けた表示とはならない様だ。

手早く適正空気圧にセットしたいせっかち者には、タイヤエアゲージがあるととても便利。





(2)まだ活躍してないがあると安心なアイテム

-1 ジャンプケーブル

24Vにも対応できる太いケーブルが良い。

細いの使ったら煙吹いてきたこともあったし。




-2 牽引ワイヤー

ATがシフトロックするとの話を小耳に挟んだが、スタックしたときにはやはり必要だろう。

FRだからスタックにも弱そうだし。




-3 布製スノーチェーン

他車での実績経験から、取り付け取り外しが簡単で走行中もチェーン特有の振動もなく、コイツあると安心だ。

居住地域は降雪は少ないが、急な降雪や路面凍結への備えに。




以上、とりあえず思いつくままに、あまり多くは出てこなかったな。
Posted at 2023/10/30 17:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

遠乗り備忘メモ 20231028

遠乗り備忘メモ 20231028◾️目的地:沼津港

◾️選定理由:
・新鮮な魚介類を堪能しに。
・次回単独ツーリング申請承諾のためのワイロ。

◾️訪問地様子
・イベントとかち合った駐車場事情
幾度も昼メシ食いに訪問し、勝手知ったる沼津港。特に下調べもせずにのほほんと行ったら「第14回みなとオアシス Sea級グルメ全国大会in沼津」なるイベントとかち合っており、クルマを停めるのが一苦労。たまたま目についたパーキングに滑りこますことができたので、空きっ腹でイライラしながら彷徨うことがなくて良かった。


・おいしい海鮮丼
行列ばかりのお店があるなか、幾つかのお店は並んでおらず、待たず昼食にありつけた。


海鮮丼はいうに及ばずだが、しじみ汁もとてもおいしかった。


・近くの世界遺産見学
前回沼津港訪問時は雨天だったこともあり、訪問を見送ったなんかの世界遺産を見に行ってみた。


「韮山反射炉」と言う日本の製鉄技術の礎になった施設のようだ。



昔の人の努力で今があるんだなぁと、改めて考える機会となった。


しかし、「臼砲」とか「カノン砲」とか、名前の響きはなんかカッコイイな。



◾️走行デ
今回走行距離:274.1km
エンジン稼働時間:7:05
車載計燃費消費率:10.7km/L
平均車速:38km/h
帰着時積算走行距離:19971km
出発時燃費計指針:full
帰着時燃料計残量指針:6/8
走行可能距離:448km
使用モード凡そ率: d1n9a0
走行状況凡そ率:高速8郊外山坂道1


◾️特記(キリ番)
なんか末尾00の19700km到達。
もうじき2万キロかぁ。


◾️バッテリー
交換したてもあるし、もちろんいつもの通りctekでも充電しており、道中は特に不安は感じず。
車内バッテリーチェッカーは、エアコンオン環境で13.8から13.9で安定してた。

以上。
Posted at 2023/10/30 08:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

オフ会 20231022

オフ会 20231022昨年に久しぶりに参加をした金と銀の斧を貰えそうな名前の湖近くで開催されるアルファロメオ オーナー同士の伝統のイベントに、今年も参加させてもらってきた。



今回は、いつものユルいツーリングチームの方々のベースキャンプで昼食のうどんを茹でながら、イベントを楽しませてもらった。

写真は撮り忘れたな、、、

ちょっと気温が低いせいか、鍋が大き過ぎたのか、CB缶バーナーではなかなかうどんが茹であがらずどうなることかと思ったが、なんとかなってよかった。



帰りの渋滞には辟易だが、楽しい一日を過ごすことができた。

前日に交換したバッテリーは、室内のバッテリーチェッカー表示で13.8V以上を表示しており、不安なく快調に走ることができた。

◾️走行データ
今回走行距離:376.4km
エンジン稼働時間:7時間38分
車載計燃費消費率:11.2km/L
平均車速:49km/h
積算走行距離:19692km
出発時燃費計指針:full
帰着時燃料計残量指針:5/8
走行可能距離:352km


◾️特記1
閉会後の集合写真
・その1


・その2


・その3


◾️特記2
油断ならぬ針葉落ち葉
・バグガードの隙間に入り込む。


・サンルーフの可動ラインに入り込む。


・いろんな隙間に入り込む、、、掃除がたいへん。


◾️特記3
外装色「リーパリオーカー」の美しさよ、、、。


昨年の記録
https://minkara.carview.co.jp/userid/2865811/blog/46466765/

以上
Posted at 2023/10/23 09:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

遠乗り備忘メモ 20231008

遠乗り備忘メモ 20231008◾️目的地:那須どうぶつ王国

◾️選定理由:
・マヌルネコに会いに。

◾️訪問地様子
・ナスのキャラクターがシュール


・かわいいスナネコ
チョロチョロ動いてなかなか記念写真を撮らせてくれない。


・目的のマヌルネコ
ボルくん、動かない。


ポリーちゃん、動かない。


一時間後に再び会いにきても、同じところにおった。

なんにせよ、マヌルネコを愛でられて満足。


◾️走行データ
今回走行距離:451km※
エンジン稼働時間:たぶん8時間くらい※
車載計燃費消費率:12.1km/L※
平均車速:54km/h※
帰着時積算走行距離:19179km
出発時燃費計指針:full
帰着時燃料計残量指針:4/8
走行可能距離:333km
使用モード凡そ率: d0n10a0
走行状況凡そ率:高速8郊外1市街地1
※バッテリー突然死にてトリップ等がリセットされたため真値ではない。


◾️特記1(キリ番)
・シンメトリーコレクション 18881km


・大台 19000km到達



◾️特記2
バッテリー突然死😱

行きがけ、SAで休憩して出発しようとスタートボタンを押したら、いつぞや経験したようなカタカタ音が聞こえてエンジン掛からず。

手持ちアイテムで自力救済できてマヌルネコに会うことができた\(^o^)/

症状など詳しくは整備手帳の方に記載。



以上
Posted at 2023/10/08 18:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation