• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

ターセル廃車

ターセル廃車父親が18年乗ってきたターセルですが、不調による修理代が高くなってきたことから廃車にすることになりました。

さすがに18年も乗ってきたクルマには愛着もわいていますから、父親も手放すのは寂しいようです。

買取サイトで見積もりをとってみたものの、18年落ちのファミリーセダンでミッション車だと値がつかないです。

なので廃車手続きにしました。

Posted at 2013/03/23 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月30日 イイね!

77,777km

77,777km仕事帰りに自宅に到着したときにちょうど77,777kmになりました。

5年8ヶ月で77,777kmはちょっとペース早いかな。

每日50km近く通勤で運転してるからなぁ。。

自宅に引っ越してからは通勤で町中を利用するようになり、燃費も悪化気味。。
Posted at 2012/11/30 22:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月07日 イイね!

70,000km突破

70,000km突破とうとう70,000kmを超えました。

前に所有していたMR2は12年で75,000kmくらいだったから、5年で70,000km超は自分にとって結構乗ってるほうですね。。。

さすがに往復60kmの通勤は大きいなぁ。

Posted at 2012/05/21 23:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月29日 イイね!

RX-8売却を検討してみる

我が家では、RX-8(6MT)とヨメさんのデミオ(AT)を所有してます。

RX-8は通勤で使い、デミオはヨメさんの買い物とか、二人で出かけるときに活躍しています。

最近二台同時に使用している機会が少なくなったことから、

「家計のリストラのためにクルマを一台にできるのではないか?」

と考えるようになりました。

クルマを買い換えるのはまだ先の予定なので、とりあえず一台にすれば駐車場代や税金、保険が節約できますが、問題はRX-8とデミオのどちらを処分するか。。。

・ヨメさんはMTに不慣れ
・遠出ならRX-8のほうがいいが、デミオなら夫婦で遠出しても運転が交代できる
・RX-8よりデミオの方が荷物が詰めてフリマに出かけられる
・RX-8は4人乗り、デミオは5人乗り
・デミオは半年前に5年目の車検をとおしたばかり
・RX-8はあと2ヶ月で5年目の車検
・5年落ち、65,000kmのRX-8なら、6年落ちのデミオより値がつくのでは?

やはり売却の対象となるのはRX-8のようです(笑)

とりあえず買取値を把握しなくはわかりませんので、カービューで一括見積依頼をし、メールで連絡のあった、C社、R社、Y社に連絡をとり、訪問査定を受けることにしました。

業者からメールでおおよその金額について連絡のあったのですが、5年落ちのRX-8の相場は60万から100万くらい(2012/1末時点)のようです。

フロントバンパーとリアは過去に貰い事故にあったものの保険ですべて修理・交換をしていますが、車検前とはいえ5年落ちで65,000km、ボディやホイールにコーティングをしてあり目立った傷はないし、HDDナビやミラーレーダー、ETC、セキュリティすべてコミコミで売却するので、80万くらいを自身のボーダーということにしておきます。

まずはC社
・70,000kmくらいまでなら店頭販売できるので距離はクリア
・リアの修理が修復歴ありに該当するので減額
・ボディはコーティングがしてありキレイなので高評価
・買取価格は50万~55万。。。orz

続いてR社
・距離は問題なし
・リアの修理が修復歴ありになるため厳しめの査定になる
・30万~40万の回答、がんばっても50万は厳しい。。。orz

最後にY社
・やはり修復歴ありがネック。事故なしだと100万だが、修復歴ありはマイナス50万(!)
(スポーツカーを希望する人は特に修復歴にこだわるため)
・関係店舗にRX-8を探してる客がいるらしく、本日即決なら60万。。orz

ちなみに、営業さんに見せてもらった相場本によると、5年落ち標準走行距離45,000km程度で70万円台のようです。

とりあえず各社さんには、RX-8を売却するかしないかも含めて翌日決めることで回答を保留。

まる1日考えてみました。

60万+αなら売却して現金化しようと考えましたが、大事に乗ってきた愛車に「修復歴あり」で一律ガッツリと査定が厳しくなるのは、なんとなく納得できなかったので。。結局売却はやめました。

「修復歴あり」の原因を作った、3年前にカマを掘ってきた引越しのサ○イの営業車に再び腹がたってきましたが。。。今更仕方ないし。

考えを整理するために売却をやめた理由を考えてみました。。。。

・走行に問題ないのに「修復歴あり」で一律査定が悪くなるのが気に入らない(仕方ないですが)
・仕事の異動や、勤務状況によっては二台のクルマが必要になる可能性も若干あり
・急に二台めのクルマが必要になっても、買い換える資金がない
・「修復歴あり」がある以上、今慌てて売却しても査定額が期待できない
・RX-8が生産中止になるから、もう少しロータリーを乗り潰してもいいのではないか

次に売却を検討するのはデミオかRX-8の次回車検の時か、やはり気が変わって近々売却するかわかりませんが、とりあえず、今の気持ちは売却査定額を気にせず乗り潰そうかと思います。
Posted at 2012/01/29 18:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月25日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショーポートメッセで開催された名古屋モーターショーに行ってきました。

写真はフォトギャラリーにアップしてあります。

かなり寒かったですが、思ったより来場者が大勢きてました。

Posted at 2011/12/25 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation