• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

フルーツショップのかき氷

フルーツショップのかき氷アパートの掃除をすませ、管理会社への引渡しが終わったので、名古屋市西区の浅間町にあるフルーツショップに行って、かき氷をたべてきました。

ソースがフループをペースト状にしたものです。

写真の左上は白桃、左下はパイナップル、右上はメロン、右下はパパイヤです。

雑誌にお店が載ってしまったせいか、結構混んでました。
Posted at 2012/08/02 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月26日 イイね!

引越しました!

引越しました!約二年間すごしたアパートを引き払って実家に引越します。

ヨメさんに逃げられたから実家へ退散。。。ではなく、いわゆる「実家で同居」です。

引越しを決めたのはつい一ヶ月前だったので、あわてて引越し業者を手配し、なんとか荷造りをすませました。

しかし、問題なのは最終日の熱帯夜対策です。

引越し前日の夕方にエアコンを外され、しかも、夜には冷蔵庫のコンセントも外しておかなけりゃいけないので、なんとかして暑さをしのがなければいけません。

とりあえず、ありったけのペットボトルに水を入れて凍らせ、扇風機の前に凍ったペットボトルを設置してえた空気をだそうとしましたが、、

  冷えない。。。

  暑すぎる。。。

  氷がどんどん溶ける。。。

  氷がもう作れない。。。

最後の夜はめちゃめちゃ寝苦しかったです。

猛暑日に引越しをするもんじゃありません。。。
Posted at 2012/08/02 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

電子ドラム

今月末にアパートを引き払って実家へ引越しすることになりました。

アパートの荷物を実家に持って行くにあたり、実家の部屋を整理しなくちゃいけませんが、実は、独身の頃の部屋そのまんまなのです。

部屋のどまんなかに設置してた電子ドラムも別の部屋に移動します。

以下は我が家の電子ドラムですが、組み立て直すので、備忘のために写真を乗せておきます。

ちなみにタイヤふにゃふにゃシステムとは、電子ドラムの振動を安価に解決するために考案された防振システムです。

いろいろサイトにも紹介されています。

















Posted at 2012/07/08 15:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation