• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

ヨメさんの誕生日

ヨメさんの誕生日ヨメさんの誕生日に前より気になっていた近所のイタリア料理店に行って来ました。

お店の計らいで最後にでたスイーツにイラストを書いていただけました。

こういうイラストがささっと書けるのはスゴイなぁ
Posted at 2013/05/03 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年08月28日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日今日は結婚記念日なので、ヨメさんと食事に行って来ました。

いわゆる革婚式です。

小籠包を食べようということになり、JR名古屋駅のツインタワー12Fにある鼎泰豊(ティンタイホン)に行って来ました。

台北に行った時に本場の鼎泰豊に行って以来だったので、久しぶりです。

美味しかったです。

また台北に行きたい。。。

ちなみに写真は食後のカフェで店内から外を撮ったものです。

ツインタワー51階からの夜景つきです。

Posted at 2012/08/29 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年05月23日 イイね!

料理教室(うどん)

料理教室(うどん)今年度の料理教室は米料理と麺のコースに通うのですが、麺コースの第一回目としてうどんを作りました。

高校生の時に某うどん・そばの食事処、サ○ミでバイトしていて、うどんやそば、きしめんを作ってた経験があるのですが、その時は指定された粉を計量で量って機械にかけ、きめられた手順で麺をうっていました。(今はどんな手順か知りませんが)


受講することになった動機は、今年の年末年越しそばは手打ちしたいと思ったことがきっかけですが、コースでは、うどんやそば、ラーメンやパスタも打つので、せっかくだから麺の作り方を一通り覚えようと思います。

んで、二十○年ぶりにうどんを手打ちしたのですが。。。。超極太です。ごんぶとの比ではありません。

しっかり茹でたのですが、しっかり歯ごたえがありました。

次回はそばです。

Posted at 2010/05/30 00:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年05月15日 イイね!

料理教室(サラダ巻き)

料理教室(サラダ巻き)料理教室に通いだしてから三年目になりますが、今年度は米料理と麺のコースを2つ通います。

んで米料理の第一回目はサラダ巻き。カリフォルニアロールです。

作り方はいたって簡単。

ラップを敷いて海苔のせてすし飯をのせ、裏表反対にし、海苔の端から具を挟んで巻くだけ。

料理教室で習うほどのものでもないなぁ。
Posted at 2010/05/30 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年04月11日 イイね!

料理教室

料理教室本日で一年間通った洋風・中華風の料理教室が終了しました。

思えば2年前に料理くらいできるオトコになろうと思い立ち、和食の基本コースから習い始め、調子にのって二年目は洋風・中華に挑戦しました。我ながらよく続いたものです。

和食と洋風、中華を二年間習ったものの、自信もって作る料理は出汁巻き卵とオムレツくらい。。。

勢いで買ったのに開かれていない料理レシピ本をなんとか活用しないといかんなぁ。

写真のグラタンは思いのほか簡単に作れたので、また作ってみたいと思います。

今年度は米料理と麺打ちに挑戦します。
Posted at 2010/04/12 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation